スターデューバレーを進めていくと、
牧場内にある温室が使えるようになります!
温室は季節問わず作物や果物を
育てることができるので、
売値が高い物で埋め尽くすと
めちゃくちゃ儲かります( *´艸`)
スターデューバレーで温室入手後の、
スプリンクラーの置き方
果物の木の植え方
おすすめの作物を紹介しちゃいます!
温室はどこにスプリンクラーを置けばいい?
スプリンクラーを置く所って
とても重要なんですよ~!
置く場所が悪いと、
植えられるものが減ってしまいます。
スプリンクラーの配置を参考に
設置して儲けちゃいましょう!
高品質スプリンクラーの場合
16個のスプリンクラーが必要。
スプリンクラー設置後
108マス分作物を育てることが可能。
イリジウムスプリンクラーが作れない場合
高品質スプリンクラーを並べましょう!
後々置き換えればOKなので
安心して設置してください(*´ω`*)
イリジウム制スプリンクラーの場合
6個のスプリンクラーが必要。
スプリンクラー設置後
116マス分の作物を育てることが可能。
高品質スプリンクラーと比べると
8マスも多く作物を育てられます!
イリジウムスプリンクラーを
作れるようになったら置き換えていきましょう!
温室で育てるべき作物は?
目的ごとに植える作物が変わります!
金策を重要視するのか、
実績をクリアするために使用するのか…
どちらにするか考えてから
種をまいていきましょう~!
金策のために温室を使う
金策するために温室を使うのであれば
「古代のフルーツ」一択です★
古代のタネがなかなか手に入らないので
全マス埋めるのが結構大変です。
古代のタネを手に入れたら
牧場ではなく、温室に植えましょう~!
牧場に植えてしまうと、
冬になった時に消失してしまうので
種を増やすこともできなくなります。
温室に古代のタネを植えて
実ったら「タネ製造マシン」を使用して
古代のタネを少しずつ増やしていきます!
時間はかかりますが、この方法なら
温室を古代のフルーツで埋め尽くせます♪
因みに!
スターデューバレーの肥料類は
1シーズンしか効果がでません。
まくのであれば「グングンのビール」が
オススメです♪
実績クリアのために温室を使う
実績クリアのための使用の場合は、
まず出荷数の確認を行いましょう!
足りない物から植えていき、
実績クリアの数になったら
次の作物に交換していきます。
こちらでも徐々に古代のフルーツのタネを
量産していくのをオススメします( *´艸`)
オススメの果樹の配置は?
温室の木の枠の部分…
植えられるとか知らなっかった!!
という声多数いただきました><
私も最初果樹は牧場に植えていました…。
温室の果樹の配置なのですが
18本植えることが可能です!
20本植えることも可能でしたが(PC)
お好きな本数を植えてみてください♪
↓こちらが17本
↓こちら20本の配置
以前Twitterで頂いた20本の配置情報は、2018年8月1日のver更新により20本果樹は出来なくなりました。
2018年8月1日のver更新により20本果樹は出来なくなりました
出典:https://www.stardewvalley.net/
管理人のヒトリゴ
適当にスプリンクラー配置したり、
作物を植えてしまうと勿体ないです!
1Gでも多く金策していきましょう~!!
古代のタネ入手までは、
ブルーベリー・クランベリーを植えて
ポンポン採取音を楽しむのもありです♪
コメント
コメント一覧 (9件)
外枠のオブジェがある場所はどうやって植えてるのでしょうか(´ 。•ㅅ•。)
コメントありがとうございます!
外枠は果樹やスプリンクラーをもった状態で、置きたい(植えたい)場所でAボタンでできますよ!
スマホ版の場合は植えられる場所が緑色に光るので分かりやすいのですが…
Switchの場合でしたら、画像を参考にマス目を数えて配置してみてください!
お返事ありがとうございます!
いつも参考にさせてもらっていて、とても助かってます( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
steam版のStardewValleyをやっているのですが、画像の場所だとオブジェが置いてあって普通にクリックでは植えられないんですよね(´_`;)
なにか裏技的なものがあるのかと思って質問してみました(*ノω<*)
内枠の方なら出来そうなので、それでやってみます(人д〃)ネッ☆
わー( ;∀;)そうなんですね…
私の周りにsteam版のやってる方が居なくて聞くことができませんでした…
お力になれず申し訳ないです(◞‸◟)
20本はツールか何か入れないとバニラの状態では配置オブジェクトがあり植えられず不可能です。エアプかな?
200時間以上遊んでいますが、PC版は触れたことがありません。
頂いた情報をうのみにして誤った情報を載せてしまい申し訳ありませんでした。
記載変更しました。
「2018年8月1日のver更新により20本果樹は出来なくなりました」
「この記事が作成された2018年6月1日では作成可能」
昔は出来たけど今は出来ないってことだ
エアプガキよりこっちの情報を信用しろ、ツールやMODの問題ではない
trstさん、コメント・情報ありがとうございます。
8月頃のアプデで変わっていたんですね;
私の方で調べきれず…助かりました。
こちら記事内に記載させていただきました。
作物を植え替えたいのですがどのツールを使えば撤去できますか?撤去したいのはブルーベリーです。