スターデューバレーではゲームを始めた当初、
エナジーの少なさにびっくりしました!
木を切るのにも、水をあげるのにも
何か食べながらじゃないと作業できない!!
そこでスタードロップが必要になります。
- スタードロップはどこで入手できる?
- スタードロップは何個あるのか?
しっかりスタードロップを集めて
よりよい牧場生活を送りましょうー!
スターデューバレーのスタードロップの効果
スタードロップって何なの?
エナジー増えるってどういうこと?
最初はそんなふうに思いました。
スタードロップを入手した時に
コメントが出るのですが、
これも種類があるようですよ~!
【通常のコメント】
自分の(お気に入り)のことで頭がいっぱいになった。
お気に入りは、キャラ作成時に入力した物です♪
お気に入りのもの
- ConcernedApe
- Stardew
この2種をお気に入りに入れておくと
ちょっと違ったコメントが表示されます。
お試しあれ♪
スタードロップは全部で何個?
スタードロップは7個あります。
全部集めるのは苦労する内容となっていて
かなり根気が必要になります。
入手場所、入手方法を確認して
全部ゲットできるよに
頑張りましょうー(-ω-)/!
スタードロップの入手場所・入手方法
スタードロップ①スターデューバレー祭
スターデューバレー祭の売店で売られています。
優勝すると1000トークンもらえるので、
あと1000トークンをミニゲームや
お金で購入してゲットしましょう!
スタードロップ②鉱山
最初は体力やエナジーのせいで
なかなか進めないと思いますが、
100Fにあるスタードロップを目標に
少しずつ頑張って地下に行きましょう!
スタードロップ③結婚相手
いつもらえるかはランダムなので、
毎日話しかけてもらえるのを待ちましょう!
因みに…
離婚と再婚を繰り返してももらえません。
最初の1回のみもらえます。
スタードロップ④下水道
下水道でクロバスから購入することで入手可能。
スタードロップ⑤秘密の森
巨匠カノーリという石像があるのですが
そこに「スイートジェムベリー」を
お供えすると入手できます。。
スイートジェムベリーは、
行商人が売っている珍しいタネから
作ることができる作物です。
秋植えの作物で、
育つのに24日かかってしまうので
種を植える日に注意してください!
スタードロップ⑥実績
魚を全種類釣りあげると、
ウィリーがスタードロップをくれます。
スターデューバレーは魚釣りが
非常に難しいと言われてます…
頑張ればスタードロップゲットです…!
レベル10にしていないと
釣りにくい魚が多いので、
レベル上げもしっかり行いましょう!
スタードロップ⑦博物館
- ミミズ(茶色のクキ)を掘る
- 釣りで宝箱を入手
- 鉱山などの砂場を耕す
- モンスターを倒す
ミミズ(チャイエロのクキ)はこれです↓
地面から出て、うねうねしてます。
管理人のヒトリゴ
結構しんどい内容ですよね。
意識しないでやっていると5年遊んでも
全部入手できません( ;∀;)
魚がしんどい!!!
でも達成感は凄いですよ…。
頑張ってクリアしていきましょうー!
コメント