牧場の作業だけでエナジーが枯渇し、鉱山に行くのに苦労する!
そんな悩みを持っている方向けの記事です。
エナジーの上限を増やすには「スタードロップ」が必要になります。
スタードロップがどこで手に入るのかを知っておくと収集しやすいと思うので、この記事を参考に集めてみてください!
この記事で分かること
- ススタードロップが何個あるのか
- タードロップの入手方法
スターデューバレーのスタードロップの効果
スタードロップ![]() | |
使用用途 | エナジーの最大値を34増やす |
スタードロップを入手した時に、キャラ作成で登録した「お気に入りのもの」が表示されます。
これにも特別な物があるので、参考までに載せておきますね。
秘密のテキスト
- ConcernedApe
- Stardew
スタードロップは全部7個
スタードロップは7個あります。
全部集めるのは苦労する内容となっていて、根気がいる作業となります。
入手場所、入手方法を確認して全部ゲットできるように頑張りましょう!
スタードロップの入手場所・入手方法
スタードロップ7個の入手方法・入手場所まとめの一覧です。
1:スターデューバレー祭
スタートークン2,000枚で交換
スターデューバレー祭の売店で売られています。
スターデューバレーまつりで優勝すると、1,000トークンもらえます。
あと1,000枚はお金で購入、又はミニゲームで獲得しましょう!
2:鉱山
鉱山100階到達
最初は体力やエナジーのせいでなかなか進めないと思います。
ツルハシを強化して、100Fにあるスタードロップを目指して地下を掘り進めていきましょう!
3:結婚相手
結婚相手の友好度が12以上
友好度が12になっても、もらえるタイミングはランダムです。
毎日話しかけておきましょう!
ちなみに。
結婚と再婚を繰り返しても、最初の1回のみしかもらうことはできません。
4:下水道
クロバスが20,000Gで販売
下水道でクロバスから購入することで入手可能。
5:秘密の森
ヒミツの森でお供え物をする。
巨匠カノーリという石像があるのですが、そこに「スイートジェムベリー」をお供えすると入手できます。
スイートジェムベリーは、行商人が販売している「珍しいタネ」を購入することで育てることが出来ます!
秋植えの作物で、生長期間は24日。
なるべく早く植えないといけないので注意です!
6:実績
魚全種類を釣り上げる
魚を全種類釣りあげると、ウィリーがスタードロップをくれます。
スターデューバレーは魚釣りが非常に難しいと言われているので、かなり苦戦するかと思われます。
7:博物館
95品の発掘品を寄贈
発掘品の入手方法は以下の通りです!
- ミミズ(茶色のクキ)を掘る
- 釣りで宝箱を取る
- 鉱山で耕せる場所を掘る
- モンスターを倒す
ミミズ(チャイエロのクキ)はこれです↓
地面から出て、うねうねしてます。




管理人のヒトリゴ
結構しんどい内容ですよね。
意識しないでやっていると5年遊んでるでーたでも全部入手できません( ;∀;)
魚がとてもしんどい…!
でも、クリアした時の達成感は凄いです。
魚も増えてしまって、ますますクリアは難しそうですが…頑張って釣りあげましょ!!
コメント