《ディズニードリームライトバレー》エネルギーの増やし方│回復方法 | おちょぼらいふ

《ディズニードリームライトバレー》エネルギーの増やし方│回復方法

おとろ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ディズニードリームライトバレーのエネルギー(体力・スタミナ)の増やし方と、回復する方法を紹介します!

闇のトゲを取り除く、採掘やショベルを使うと減っていく体力。
上限を増やすには、自分のキャラのレベル上げが必須です!!

回復は自分の家に入る・食べ物を食べる方法があります。

ディズニードリームライトバレー【全攻略記事まとめ】
ディズニードリームライトバレー【全攻略記事まとめ】

エネルギーの上限を増やす方法

レベルが上がると、エネルギーの上限が増えていきます。

ストーリー進行とともに、やれることや作業量も多くなってくるので上限が上がっても、あまり恩恵は感じられません。(笑)

でも、始めた当初と比べてみると、かなりエネルギーは増えている様子♪
こうやって比べてみると一目瞭然で…なんだか嬉しい^^*

エネルギーを回復させる方法

  • 家の中に入る
  • 食べ物を食べる
  • レベルアップ

チュートリアル内でも説明がある「エネルギーの回復方法」についてです。

食べ物を食べたり、家の中で休憩をすると回復できます。
アイテムを使用したくないのであれば、その都度家に帰る方法がオススメですよ~。

家の出入りでロードが入るのが嫌だという方は、食事を持って活動しましょう!

家の中に入る

いいね!
う~ん…
  • 家に入るだけで全快!
  • 出入りのロード待ち時間がある

家に入るだけで回復できますが、ロードの待ち時間ができてしまう。

ロード画面だよ

PC版はほぼ待ち時間がありませんが、switchはロードが少し長いかな…と感じました。
ロード時間を作りたくないのであれば、家に入らずに果物や料理を知歩くのがオススメです。

料理や食べ物を活用する

いいね!
う~ん…
  • どこでも回復できる!
  • 黄色ゲージまで増やせる!
  • カバンを荷物で圧迫
  • 料理してないと回復量が低い

家に帰らず、どこにいても回復できるのが食事の魅力です!

ただ、最初はカバンスペースも少ないので荷物を圧迫しがち…。
回復量は料理の方がいいので、同じ食材で料理を作って持ち歩くのがオススメです。(別の料理を作ると、スペース1つが埋まってしまいます)

☁のマークがエネルギー!

食材そのままだと回復量も少ないので、料理をして持ち歩くのが◎

レベルアップする

いつレベルアップするのかは、インベントリを開いたときに現れる自分のキャラの上に出るピンクのゲージで分かります。

あとどのくらい作業をしたらレベルが上がるかは分からないため、微調整は難しいです。
作業中レベルが上がったらラッキー!くらいに思っておきましょう♪

記事URLをコピーしました