Hokko Lifeの村の貢献で表示されている「小さな森」への行き方攻略です。
小さな森へ行くには、爆弾のクラフトレシピを覚える必要があります。
村の貢献をクリアしないと覚えられないので、まずは村の貢献をクリアしていきましょう!
この記事で分かること
- 小さな森へ行くには?
- 爆弾ってどうやって作るの?
- 村の貢献でやらないといけないこと
Hokko Lifeの爆弾のクラフトレシピ

クラフトレシピ | |
---|---|
爆弾 | 黄色い花びら×10 粘土×5 砂×10 |

砂は、砂浜をシャベルで掘ると入手できる素材アイテム!
村の貢献でやること


村の貢献やることリスト | |
---|---|
村にオブジェクトを置く | 6 |
移動した距離 | 40 |
駆け足で移動した時間 | 600 |
オリジナルで作ったデザイン | 20 |
買ったパーツパックの数 | 2 |
建てた家の数 | 2 |
パーツパックをアンロック | – |
小さな森への行き方
STEP
階段を作り新エリアへ


階段を作成し、村の段差上を散策できるようにします。
村の段差上には鳥居があり、その鳥居の先が新エリアとなっています。
新エリアに入り直進して進んでいくと、ベンチが置かれた場所にたどり着きます。
山頂への道には行かず、右折して森へ続く道へ行きます。
STEP
道をふさぐ大岩


森への入り口には、大きな岩があり先に進めません。
岩はツルハシでは壊すことはできず、爆弾が必要に。
爆弾を作るには、村の貢献をクリアしてクラフトレシピをアンロックする必要があります。
STEP
爆弾を使い「小さな森」へ!


爆弾を大岩の前で使うと、道が開かれ小さな森へ行けるようになります。
小さな森ではヒノキを採取可能。
ただ、ヒノキを切るためには「銀のオノ」が必要になります。
Hokko Lifeの小さな森まとめ
- 爆弾がないと入ることができない!
- 村の貢献をやらないとクラフトレシピがもらえない
- 小さな森には、ヒノキがある!
以上が、Hokko Lifeの小さな森への行き方攻略でした!
村の貢献でも度々目にしていたものの、いつになっても小さな森へ入れなくて…最初はツルハシの強化なのかな?と思っていました。
でも、ツルハシの強化をするには小さな森へ行かないといけなくて…村の貢献を隅々確認。
Hokko Lifeって親切じゃない部分も結構あるので、村の貢献は常に確認して出来そうなことをクリアしていかないとダメだなーと痛感!
かなり日数は経過してしまったものの、無事に小さな森へ行けました◎
皆さんもこの記事を参考に、小さな森へ行ってくださいねー!
コメント