ブログ工事中!見づらい部分多々あると思いますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

《Hokko Life》島への行き方│必ず持って行く道具と入手できるアイテム

当ページのリンクには広告が含まれています。

Hokko Lifeが2022年9月27日にアップデート!
新エリア:島へ行けるようになりました。

島へ行く方法と、必ず持って行かないといけない損する道具を記載しておきます。
今からHokko Lifeをプレイして、島に行けるようになった人は必ずカバン整理をしてから出発してくださいね!

おとろ

私は道具を村に置いて出発してしまいました…w

島でできること【重要!】

  • 新素材やアイテムが入手できる!
  • 島で入手できる新しい魚や虫!
  • 探知機で発掘物採取&寄付!
  • 島で出会える新キャラを村へ勧誘!

超重要なのは、探知機をもらった後にできる発掘物採取と寄付!

どうぶつの森でいう、フータの博物館…。
酷似しているなーとは思ってしまいますが、アプデ一番の見どころなので楽しんでいきましょう!!

新キャラ:ラメッシュ

島に居るラメッシュは、村へ勧誘可能な新キャラクター!

勧誘後、村に家を建ててあげたり、既に住んでいるキャラを退去させて入居させたりして迎え入れてあげてください♪

Hokko Life│島への行き方

STEP
食堂でハーレイ船長に会う

まずは食堂でハーレイ船長に会う必要があります。

  1. ランチ:11時~14時
  2. ディナー:17時~21時

食堂がOPENする上記の時間に訪れましょう!

STEP
海岸でハーレイ船長と話す

海岸にある船着き場でハーレイ船長と話して、島への船を出してもらいます。

毎回200G必要

島にいくためには、毎回200G必要になります。

道具忘れなどあって戻る場合でも、また200G払わないと島へ行けないので道具忘れやカバンがパンパンの状態で行かないように注意です!!

島で必要な道具

カバン整理必須!
新しい素材採取や虫取りなどをするので、必要無いものは極力置いて行きましょう。

  • シャベル…発掘物採取で必要
  • オノ…新素材の竹
  • 虫取り網・釣り竿…新しい虫・魚
  • ツルハシ…白墨が入手できる岩あり

シャベル

考古学者レオから、発掘探索をお願いされるのでシャベルは必須。
シャベルが無いと、探知機が反応しても掘り出すことができません。

発掘品は、レオにわたすと後ろにある棚に飾ってもらえます!

1日に採取できる発掘品の数が決まっているようです。
翌日にすると、新しい発掘品を回収できました!

探知機で反応があった場所を掘り、ミニゲームを行います。

緑色のゲージでボタンを押すだけの簡単なミニゲームでした!
発掘品によって難易度は変わりますが、それほど難しくはなかったです。

緑の丸を3つ集めればクリア!
失敗しても緑の丸が減るだけですが、緑の丸が1つも無い場合は失敗となります。

オノ

新素材の竹や、丸太を入手できます!

しかも、嬉しいことに1日でバナナの木や竹は再生することを確認できました。
丸太難民の方には、ぜひ島で木の伐採に励んでもらいたいです!

ヤシの木やバナナの木は、揺らさなくても木を切り倒した際に果樹がGET出来ます。
なのでオノをずっと装備したまま作業OKです◎

虫取り網・釣り竿

図鑑が増え、新しい虫や魚が採れるようになりました!

魚は、島の池と川で釣れる種類が変わるので、どちらでも釣りをしてみてくださいねー!

島で入手できるアイテム

島が解放されたことにより、新アイテムや素材も!!
道具を持ってこなかった人でも採取できるアイテムなので、これらだけでも拾って帰りましょう…!

魚や虫は後程別記事にまとめます。

新素材アイテム

村で拾えるホタテの貝殻は記載を省きます。

落ちているアイテム
バナナ
ココナッツ
イモ貝
縞模様の巻き貝
真珠色のウズ貝
流木

島での過ごし方【ちょっと裏技編】

島での快適生活を目指すために、ちょっとした裏技も記載しておきます。

鉱山生活でベッドを活用してきたわけですが「島でも使えるのでは…!?」と持ち込んでみました。
結果、島で寝泊まり可能◎

毎回200G払って島へ行き来していましたが、帰らなくて済む~!

大型収納もクラフトして持ってきました!
これで荷物整理も出来るので、島暮らしを堪能できそうです♪

セーブして終わると自宅に戻されてしまうので、終わりにする場合は収納にいれたアイテムを全部持った状態で終わりにするといいですよ!

ジオード石の加工でクラフト台が必要なのですが、宝石として取り出してしまうと荷物が圧迫するのでジオードのまま村に持ち帰って砕く方が効率的でした!
ジオード石の割り方は↓の記事にまとめました!

  • ベッド
  • 収納家具

この2点を持ち込んで、島での生活を楽しんでくださいー!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • すいません、ここの記事内容とは関係無いのですが
    家の改築アップグレードで手に入れたい部分で
    内装を変えた家の数というのが有りますが 10回ぐらいしないと行けないのですが
    内装はどういう風の意味を指すのでしょうか?家具作って、中に入れても1回になりませんでした
    どうやって稼ぐのが良いでしょうか?
    よろしくお願いします

  • コメントありがとうございます!

    内装の変更は、家具を配置では無く…家の壁紙や床材の貼り替えでカウントされていると思います。
    雑貨屋で販売されている壁紙や床を購入して、村に住んでいる住民の家の壁紙などを貼り替えて見てください!

  • サリーの工房にある、クラフトステーションから砕くことができますよー!

  • ありがとうございます、助かります
    攻略またこれからも見させて貰います

  • こちらこそありがとうございます!
    のんびり更新ですが、また覗きに来てくださいー!

  • 島で発掘&寄付を進めたら、「宝石シャベル」のレシピを貰いました!それで発掘すると、レアな◯◯が発掘できます。◯◯は通常の発掘品と同じ。ミニゲームの時の止める箇所が緑+水色に。(ジオード石の場合は緑のみ)
    そしてミュージアムショップみたいなのが追加されます。海賊帽とか買えますよ!

  • 宝石シャベルまでまだ行けて無い~~~(´;ω;`)!
    貴重なコメント感謝です…✨

    私ももっと島の寄付進めていきます!!

コメントする

CAPTCHA


もくじ