「おちょぼらいふ」や、私のTwitter(@otoro030)にUPされている絵の保存、利用についての注意事項をお伝えします。
下まで読んでから保存、利用をして頂きますようお願いいたします。
保存・利用について
フリーアイコンや、フリーヘッダーとして配布している絵のみ、アイコンやヘッダーに利用可能です。
それ以外の絵(ファンアートや、プレゼント絵)の保存・利用は禁止しています。
リクエストについて
リクエストされたものは、全て書くわけでは無いのでご了承ください。
お問い合わせからのリクエストはスルーしてしまうので、TwitterやInstagramからリクエストをしてください。
書く・書かないはこちらのリアルの都合や、苦手意識があるもので決めています。
怒らないで頂けると嬉しいです。
著作権について
著作権の譲渡は一切致しておりません。
フリーアイコンという名前で配布していますが、著作権は私・おとろにあります。
アイコンやヘッダーでの使用は「フリー」という意味で会って、アイコンをトレースして利用するのも許可しておりませんし、自身で書いた絵に私の絵を貼り付けて使用するのも許可しておりません。
商用利用について
商用利用の許可はしておりません。
イラスト1枚につき+5,000円の「商用利用料」を別途お支払いいただきます。
(例)LINEスタンプ40枚の場合
5,000円×40枚=200,000円のお支払い
※半永久的に利益があることを踏まえての金額設定です
商用利用とは?
絵を使用して、利益を出す行為の事です。
(例)LINEスタンプの販売や、Tシャツ、シールなどを作って販売する行為
商用利用料が必要な場合と、そうでない場合を一覧表にしたので参考にしてください。
項目 | 商用利用料 |
---|---|
依頼時に提示された ブログ内での使用 | 発生しません |
自身のSNSでの使用 | 発生しません |
自身でバナーなどを作成 →第三者のブログへ掲載 | 発生しません |
名刺、ステッカー などへの利用 | 発生しません |
有料noteへの掲載 | 発生しません |
「無償」企画への 参加のため利用 ※ | 発生しません |
第三者が絵を利用し 二次利用で仕事して頂く | 発生します |
LINEスタンプ化や グッズ化(利益があがるもの) | 発生します |
※企画者(第三者)へ利益が出ない企画でのみ利用可能
利益が出る企画の場合は、商用利用料が発生いたします。
禁止事項
- 自作発言
- 無断転載、無断譲渡
- 再配布、二次配布
- 私の絵を利用しての販売行為
これらの行為が発覚した場合、著作権侵害として3倍以上の金額を請求させていただきます。