Apple Arcadeの「アウトランダーズ」レベル6の攻略記事です!
今回用意されているミッションは風車小屋、酒場の建設を120日未満で。
サブミッションに人口100人達成があるので、サブミッションもクリアしたい人はお忘れなく!

1日に約100人の食料を準備…
想像するだけで大変…!
《この記事で分かる事》
- アウトランダーズ レベル6を攻略したい
- レベル6はどんな配置がいいの?
- 最初は何を優先すべき?
アウトランダーズ|レベル6ミッション確認
《レベル6のミッション》
- 120日未満で風車小屋を5軒建設
- 酒場を3軒建設
- 人口を100人以上にする
木材もそれなりにあるマップなので、木を切って板を生産して、石を集めて…単調ではありますが、しっかり素材回収していれば問題なくクリアできます♪
気を付けたいのは、サブミッションの100人。
食料不足にならないように気を付けましょう…!
アウトランダーズ|レベル6攻略
レベル6「OUTLANDERS」を早速攻略していきます!
①人々を工務店と木こりの小屋に
最初から木こりの小屋が建っているので、これを利用して木材を集めましょう!
貯蔵所も近くにあるのでいいですね~♪
工務店にも人を割り振り「木工所」「採取小屋」「採石場」の建設をしていきます。
一番優先したいのは、採取小屋!!
木が密集しているところに1軒建設しておきましょう。
初期の食料が少ないので、幸福度を見て法令「配給食糧」も出しておきます。
②木工所・採石場
木工所、採石場を建設出来たら…まずやるのは、木工所での板作り。
酒場や風車小屋の建設に石が必要になりますが、食料を優先したいので「農場」を建設できる板を集めます。
木が足りない場合は、木こりの小屋ではなく、木こりの作業所で木の節約をしながら木材を集めましょう~。

トマトを育てたいところですが、小麦を育てパンにしてしまおう…と、私はトマトを育てませんでした。
③酒場・風車小屋建設
採石場で石の回収を始めます。
石が回収出来たら、酒場や風車小屋の建設へ!
風車小屋を優先して建設し、パン屋も先に建設しちゃうことで食料不足は防げるかと思います♪
酒場は後からでも全然問題無し!
レベル6は120日未満と、かなり日数にも余裕があるので慌てなくてもOKです!

最初の内は、木から採取できるキノコや果物で十分生活できるよ~!!
でも、こまめに配給食糧を出してないと、ちょっとキツくなるかも…。
クリア時の配置画像

人口を増やすのがやはり苦戦…!
仕事を持たず、手持無沙汰になってしまってる人が多く出てしまい、慌てて仕事場建設をする日々でした。
家が無い!と言われても、木を切ると食料不足だし…と。
幸福度が低くなることも無かったので、家は放置で食料回収に回ってみました。

サビミッションの「人口100人」を忘れて、1回完了ボタン押しちゃいました…。
最初からやり直しキツイ~!
アウトランダーズ|レベル17までの攻略
アウトランダーズレベル6の感想
アウトランダーズレベル6で一番気を付けたいのは、サブミッション未達成なのに「完了」ボタンを押してしまうこと…!!
やっちゃったー!と、1からやり直し…大変な思いをしたので、皆さんもお気をつけて…。
風車小屋、酒場を建設した後も食料が不足しないように気を付けながら人口100人達成めざしましょう♪
木を全部切るより、いくらか残しておいて採取小屋建設しておくと少し余裕が持てますよ◎
コメント