Apple Arcadeの「アウトランダーズ」レベル3の攻略記事です!
今回用意されているミッションは、人口を増やす、35日間生きる、石を集めるという内容!
採石場を使って石を集めていきましょう~!

リーダーの家ぼろっぼろ…
何があったの…
《この記事で分かる事》
- アウトランダーズ レベル3を攻略したい
- レベル3はどんな配置がいいの?
- 最初は何を優先すべき?
アウトランダーズ|レベル3ミッション確認
《レベル3のミッション》
- 人口50人以上
- 35日間生きる
- 岩を40個集める
- リーダーの家を再建する
採石場が使えるようになります。
採石場では、岩を破壊して石材を集められるように。
石が必要になる建造物も後々増えてきますよ~!
岩の破壊には結構な時間を要するので、石を使う予定があるのであれば早めに採取に取り掛かりたいですね。
アウトランダーズ|レベル3攻略
レベル3「クッキー島のビッグトラベル」を早速攻略していきます!
人口を増やしつつ、石を集めればいいので比較的簡単なミッション化と思います!
①まずは農場に畑を
農場が2つ建設されているのに、畑がほぼ設置されていないという状態なのでまずは畑を設置。
木工所や、木こりは後ほどでもいいので工務店と採取小屋、農場に人を割り振り設備を整えます。
食料が最初から少ないので、幸福度が80%以上くらいになったら法令「配給食糧」を出しましょう。

ゲーム開始直後に法令を出してしまうと、最悪幸福度が20%とかになってしまうので注意。
②採石場の準備
畑に種をまき終え、農場の人々が暇を持て余している状態になったら木こりの小屋に配置し、木材を集めつつ石材場を建設!
畑の作物が実るまでは、採取小屋や採石場、木こりなどで作業をさせます。
幸福度が下がるので、法令がキャンセルできる時間になったらキャンセル忘れずに!
③採取小屋・家の建設
食材不足になるので、木が密集しているところに採取小屋と貯蔵所を建設。
木材を少し集め、家の建築をして幸福度を下がりにくくしておきます。
④人々の配置を変更し様子を見る
工務店の仕事もほぼ無くなったら、農場や採石場へ移動して仕事をしてもらいます。
人が増えるにつれ、食材が足らなくなってくるので追加で農場を建設するのがオススメ!
食料不足にならないほど、たくわえが出来てきたら法令「相愛」を出し、子供をどんどん産んでもらいます。
食料が不足しそうであれば、採取小屋の建設、農場を増やすなどしていきましょう!
どんどん子供も生まれるので、家の建築も忘れずに♪
クリア時の配置画像

木こりの作業所や、採石場など…邪魔になってしまうものはリサイクルして農場など増やしました。

農場は4つもいらなかったかも?
でも、食料不足になるかも?と考えながらやった結果、4つ。
おかげさまで食料が不足しているというアナウンスは流れませんでした。
3人口50人以上で35日間生きなければいけないので、農場が多いに越したことはないかと思います♪
アウトランダーズ|レベル17までの攻略
アウトランダーズレベル3の感想
アウトランダーズレベル3の攻略まとめでした!
まだまだ難易度も低めで、食料さえどうにかしていれば問題なくクリアできる感じ。
50人分の食料なので、時と場合に応じて法令「配給食糧」を出すのが◎
トマトができるまで、日数が必要ですから…人によっては、食糧不足に陥ってしまうかもなので、法令は様子を見て使っていきましょう!
コメント