2020年6月4日に「お姫様の牧場日記」というアプリがリリースされました!(iPhoneのみのようです)
まだ全然プレイしているユーザーさんが少ないみたいですが、雰囲気は牧場物語やStardewValleyと同じ!
ミニマップなので、地図が覚えられないという方にもオススメのお手軽な牧場経営ゲームです♪
「お姫様の牧場日記」の初心者向け攻略として、遊び方や注意点を紹介します!
お姫様の牧場日記|どんなゲーム?
プレイしてみた感想は「牧場物語」や「StardewValley」と凄く近い感じでした!
ドット絵が可愛く、キャラデザも可愛いです♡
操作も簡単で「コレどうやるの…」ってことになることは、まず無いでしょう。
ただ、出来ることがかなり制限されているようで、まず最初に出来るのは土を耕す・種をまく・水をまく・収穫のみ。
ショップで売っている物の値段を見る限り、作物だけでどうにかするには結構大変なため…その後もいろいろ追加されていくのでは?と期待大です♪
まだ春の前半なので、イベントはあるのか?等ワクワクが止まりませんw
種の中にも「え!?」って驚くほど高額なものがあるので、それを量産できるようになれば一気に大金持ちになれそうです!
お姫様の牧場日記|遊び方や攻略
キャラクターには能力が存在します。
力、知能、幸運、均等と最初に選ぶことが出来るので…これだ!と思うモノを選んでゲームを開始しましょう!
最初に簡単なチュートリアルがあるので、それを読んでいれば何も間違えずに遊べるかと思います~!
基本操作は超簡単!
畑の作業方法は、全部右下にある「OK」ボタンのみ!
アイテムの切り替えも全部勝手にやってくれるので、ポチポチしているだけでOKです♪
ジョウロに水を汲むのも、水汲み場に近付き吹き出しに「水をくむ?」と出たらOKボタンを押すだけ!
因みに、会話なども全部「OK」ボタンのみで遊ぶことが可能です!
少し見づらいのですが、画面の下に「EXP(経験値)」が表示されていて、ここで自分のレベルを確認することが出来ます。
出荷は右下にある出荷箱から!
出荷倉庫は、土地の右下に設置されています!
7日、14日、21日、28日
上記4日だけしか回収に来ません
左上のタブ、緑が今の手持ち。
これを選択し、下部中央にあるボタンを押すと出荷(左上の赤タブ)に移動させることが出来ます!
目標出荷数を達成すると買取金額UP!
出荷箱を確認すると「目標」と書かれているところがあります。
目標出荷数があり、それを達成すると出荷額がUPします!
定められた出荷数をクリアするごとに、新たな目標を設定されるので次の週はその目標に向けて作物を育てましょう♪
道具や装備も豊富だけど高い!
今使ってる道具よりもいい道具を買えば体力減少が減らせたりするので、お金を貯めて購入したいところ…!!
装備品もかなりの数が用意されています。
ただ、めちゃくちゃ高いので…まずは道具や種を買って残ったら装備品を購入って感じが無難かな?と思います!
装備品によって、主人公の能力のステータスを上げられるので、牧場経営がより良いものになると思います♪
スキルは購入で覚えることが出来る!
レベルが上がることでスキルも習得(購入)できるので、レベルを上げてスキルをNPCのジローから購入することを忘れずに!
値段は結構高いので、それなりにお金を貯めてから購入することをオススメします!
クエストをこなそう!
村人からクエストを手紙でお願いされて利するので、郵便箱の上に手紙マークが出ていたらチェックを忘れず行いましょう♪
村人の頭上に「!」マークが出ている場合もあるので、村人チェックも忘れずに!
お姫様の牧場日記|注意すること
お姫様の牧場日記は、1日の時間経過がめちゃくちゃ早い!
あっという間に夜になってしまうので、あまり遠くまで行かないことをオススメします…。
と言っても、マップが超狭いので、すぐに戻って来れる範囲だとは思いますが、以下のようなペナルティが課せられてしまうので注意です…!
24:00になるまでに寝る!
牧場物語やStardewValleyでもお馴染みですが、起きていられる時間は限られています!!
体力が満タンにならないというペナルティがあります。
HOMEと書かれたパラソルの下で寝ないとペナルティが課せられてしまうので、夜になったらなるべく早く寝れる体制に入りましょう。
ショップで道具購入はちょっと待って!!!
お金に余裕あるし、一段階上の道具買おうかな~っ思ってる方!
ちょっと待ってください!!!
実は日数が進むと、手紙や村人からクエストを受けられるのですが、それをこなせば一段階植野道具全種類もらえます!!!
道具購入はせず、タネにお金を使いましょう!!
因みに、ちょっと月日が経つと、2段階目の道具ももらえますよ~!
月の終わりに家賃を支払う!
主人公の姫様は、家出して勝手に人の土地で畑づくりをします。
その結果、30日には3000ファーム(通貨)を支払うことが義務付けられます。
これが払えない場合、ゲームオーバーとなってしまうようなので注意しましょう!!
月末付近になったら所持金はしっかりチェックしておきましょうね~!
途中でやめる場合はセーブは手動!
設定画面のなかに「セーブ(💾)」があるので、手動でセーブを行いましょう。
睡眠を取った場合、その時に自動セーブは入りますが、ゲームを途中でやめたい場合は手動で必ずセーブしてからおわりにしておきましょうね!
お姫様の牧場日記|レアアイテムがある!
地面を掘ると、たまにお金(ファーム)をゲット出来るんですが…それ以外にもレアアイテムが存在します!
因みにこの「カウボール」は集めれば願いをかなえてくれるというた玉に似ているというコメントが…(笑)
一体何に使うのかは謎ですが、レアアイテム的なものも存在するみたいです♪
お姫様の牧場日記プレイした感想まとめ
まだやりまくったわけでは無いのですが、マップが小さくてお手軽な牧場物語という感じで楽しめています~!
横持ちではなく、縦持ちのゲームだったらもっと最高だったな…と個人的に思いますが…(片手が空いてほしい)
無料の牧場経営ゲームって、素材作って納品して、リアル時間を使って建物建てて…というゲームが多かったので、これは良いゲームが出た!と喜びました(*´ω`*)
無料の牧場経営ゲームに飽きたわ…って方には全力でオススメします★
コメント