ショップタイタンというゲームご存知でしょうか?
6月後半に出た新しいアプリなのですが、
私はこういうゲームが大好きで3日ほど
このゲームばかり遊んでいました~!
ショップタイタンを始めたばかりの人、
興味を持ってこれから始める方向けの
序盤の攻略・金策方法・お店の配置を
ご紹介します!(2019年6月の情報です)
- 序盤の攻略
- めっちゃ稼げる金策方法
- 無駄の無い最強の配置
これを覚えておけば序盤はサクサク進められます!
ぜひ参考にしてください(*´ω`*)
ショップタイタン|ゲームシステム
モンスター討伐にキャラを派遣し素材を集めたり、
お店を拡張させて大きくしたり
作ったアイテムをぼったくり金額で売って
お金儲けするお店経営ゲームです!
ドラクエのような世界観が魅力の一つ!
最初は木の棒を売っているショボいお店を、
最強の剣や杖が売れるように
大きく育てていくゲームです!
アバターの作成
女性・男性を選んでアバターを作成します。
- 髪型、髪色
- 目の色、ヒゲの有無
- 服の色
こちら↑を選んで作成完了!
有料の髪色などがありますが、
好きなタイミングでメイキングし直せます!
チュートリアル
アイテムの作成の仕方や
売り方などを教えてもらいましょう!
ぼったくり販売・激安買取も
できるようになりますが、
これはランクが上がってから解放される機能なので
最初はコツコツアイテムを売っていきましょう!
チュートリアルが終わったら
自分の好きなようにアイテム作成
お店の配置変えをしながら運営していきます!
「やること」リストもあるので、
そちらに表示された装備や武器を作成しましょう!
スロットのチケットがもらえて、スロット回せますよ♪
ショップタイタン|序盤の攻略
チュートリアル後、いきなり放り出される感が…。
- 装備や武器を作る
- 売る
これだけで成り立っているゲームです。
これだけなのに、なぜかハマってしまう…!
序盤の攻略方法なのですが…
最初は何を売っても
そんなに変わらない金額でしか売り捌けません。
コツコツコツコツ作って売っていきます。
アイテムには品質や、
売値を上げられる機能も備わっています。
ただ、面倒なのは…
指定された数を作り続けないといけないこと…
合計70個とか、
それ以上でその武器や装備作成をマスターできます。
必要素材がモンスターを倒しに行かないと
手に入らないアイテムだと本当にしんどいです…
因みに、新しい装備や武器の開放も
指定された武器などを
20~50個近く作成しないと解放されません!!
コツコツやり続けないといけないゲームですが、
牧場系のアプリが好きな人はハマると思います◎
ランクが上がると「マーケット」が解放されます!
マーケットでは、
他のユーザーが売っているアイテムを買ったり、
自分のアイテムを売ったりできます。
金策は、マーケットが狙い目です!
詳細は下記にまとめていきます。
ショップタイタン|金策方法①
マーケットが解放されたら、
まずはその時の相場の確認。
初期段階で作れるビーチサンダルが
不定期で高額になったりします!
普通にショップでお客さんに売る時は270Gですが、
マーケットで1500Gとかで売れることも。
今自分が作成できる範囲で、
高く売れそうなものを量産してマーケットに並べる!
これだけで60万G儲かる日もあります!
ただ、本当に不定期なので
値段が上がらない日もあります。
作るだけ作って待ってると上がらない日も…。
しっかりマーケットの
相場チェックしてみてくださいね!
ショップタイタン|金策方法②
最強の配置で売るものになりますが、
こちらはランクも少し上がって
寺院を解放してからできる金策になっています!
こちらは、翡翠のペンダントをひたすら作って売る!
品質が高いものは、
お客さんに売る時に値段を上げて売ります。
これだけで、かなりお金が貯まりますよ~!!
お金はいくらあってもたりなくなるゲームなので、
金策を見つけてアイテム作りしていきましょう!
世界チャットでたまにおいしいネタを
話している人もいるので、
それを実践してみてくださいね~!
ショップタイタン|最強の配置
ショップタイタンのお店拡張機能は、
保管用の入れ物を増やすために必要!!
木材・皮・石材を保管するのですが、
この保管用の入れ物も
アップグレードしていかないと厳しくなります。
それはさておき、最強の配置ですが…
私がチャットで聞いた最強配置はこれです!
2019年6月の情報です><
これで、先ほどの金策②で紹介した、
翡翠のペンダントをひたすら売ります…!!
店員はうろうろしないよう箱やイスで閉じ込め、
お客さんの動線も縛ってうろうろさせない。
売りたいものだけ買わせるようにします。
私は装備・武器の棚も置いていますが、
アクセのみ売りたい場合はもっと狭めてもOKです!
広い配置にしてしまうと、
お客さんがうろうろしてしまって
なかなかレジに来てくれないんですよね…( ;∀;)
それを改善するにはこの方法が一番良いです◎
パパっと買って帰ってほしい!って時は、
こんな配置に変えてみてください~!
翡翠のペンダントだけ作っていると、
お客さんの流れが悪くなってしまうと思うので、
たまに違うアイテムを作ってあげてくださいね♪
素材が無くなってしまったときは、
キャラに着せるための服を作成していくのも◎
適度な感覚で、アクセ以外も作成していきましょう!!
ショップタイタン|遊んだ感想
このアプリ以外何も触ってないくらいハマってました…
Twitterも何も見ずに
ひたすらアイテム作って売り捌いて~を
繰り返して楽しんでましたが
中盤位からの金策が大変でした…( ;∀;)
あと、製作時間が再余は短いので
ゲームの辞め時が全く分からない…!!
アプリを終わりにした瞬間に
「アイテムを受け取れます」とか
通知来ますからね(笑)
お店経営ゲームが好きな人はハマるはず…!!
基本無料であそべますよー!
ぜひ一度遊んでみてください♪
コメント
コメント一覧 (2件)
60万円って、円ではないだろう?
通貨単位が出ていないので、この方法で書いていました(*´`*)
Gに修正しますね!
ご指摘ありがとうございました!