最後の知識集め!!カルフェオン南西部直轄領です!
やっと知識集めも最後に来ましたね。
カルフェオン南西部直轄領も、セレンディア自治領に比べれべ少ないです!
ここが終われば、黒い砂漠モバイルのアプデで追加など来ない限りは知識集めから解放…!
黒い砂漠モバイル・カルフェオン南東部直轄領の知識集め頑張りましょうー!
黒い砂漠|知識 カルフェオン南西部直轄領:人物
カルフェオン南西部直轄領の人物は、38人!
ちょっと多め。でも最後と思えばこんな数字…!!!
名前 | 能力値 |
ボブ・アンダソン | 採集経験値+1% |
エアンナ | 採集経験値+1% |
パトレオ | 採集経験値+1% |
メリオ | 釣り経験値+1% |
ロシア | 領地民労働力+1 |
ベルナティシャ | 釣り経験値+1% |
水腹ナズマン | 釣り経験値+1% |
ババオ | 釣り経験値+1% |
マンチーニ | 採集経験値+1% |
ブルーノ | 領地民生活力+1 |
エリンケー・ビサミン | 採集経験値+1% |
休憩中のルツム族 | 領地民生活力+1 |
フィリップ | 伐採経験値+1 |
トバレ | 採集経験値+1% |
エントの精霊 | 採集経験値+1% |
セルビアンカ | 領地民労働力+1 |
マエリ | 伐採経験値+1 |
リクター | 領地民労働力+1 |
ベベル | 領地民労働力+1 |
オリント | 攻撃力+1 |
ゴフラント | 採集経験値+1% |
バチョー・ラダーリッシオ | 採集経験値+1% |
ヘリオ | 釣り経験値+1% |
クリエ | 釣り経験値+1% |
ダイル・オーイェン | 伐採経験値+1 |
ネリードーミン | 採集経験値+1% |
サシェナ | 採集経験値+1% |
医学者ブロシア | 採集経験値+1% |
リックベア | 攻撃力+1 |
インドリ | 攻撃力+1 |
ジェンソン | 領地民生活力+1 |
ゼルニル | 領地民技術力+1 |
ベーカー | 領地民労働力+1 |
タリシ | 領地民生活力+1 |
カーマスリブ司祭ネラモーリン | 採集経験値+1% |
ボヤンカ | 採集経験値+1% |
別荘所有者フォニエール | 採集経験値+1% |
謎の男 | 領地民労働力+1 |
黒い砂漠|知識 カルフェオン南西部直轄領:地形
カルフェオン南西部直轄領の地形は24種類!
ストーリーやって知識を獲得していきましょう♪
名前 | 能力値 |
ガビノ農場 | 釣り経験値+1% |
コーエン農場 | 領地民生活力+1 |
カイア湖 | 釣り経験値+1% |
カイア渡し場 | 釣り経験値+1% |
ナマズマンキャンプ | 最大HP+2 |
マンシャの森 | 最大HP+2 |
ルツム監視警戒所 | 釣り経験値+1% |
ルツム族駐屯地 | 最大HP+2 |
エントの森 | 領地民技術力+1 |
トレント街角 | 領地民生活力+1 |
トレント村 | 伐採経験値+1 |
放棄された修道院 | 最大HP+2 |
カルフェオン寺院 | 領地民生活力+1 |
カルフェオン寺院跡 | 領地民労働力+1 |
サイクロプスの土地 | 領地民労働力+1 |
クリオ村 | 釣り経験値+1% |
ロングリーフの木偵察警戒所 | 釣り経験値+1% |
ロングリーフの木の森 | 最大HP+2 |
ベア村 | 最大HP+2 |
ベア川下流 | 釣り経験値+1% |
ベア川水源地 | 最大HP+2 |
フォニエールの山荘 | 伐採経験値+1 |
ヘッサ聖域 | 最大HP+2 |
魔女の礼拝堂 | 最大HP+2 |
黒い砂漠|知識 カルフェオン南西部直轄領:学問
カルフェオン南西部直轄領の学問は5こ!
全部主要依頼なので、調べに行かないものはありません♪
ルツム種族
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:主要依頼「最近の若いやつらは」完了
ラッコ種族
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:主要依頼「クリオ村」主要
エルフ種族
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「カーマスリブの司祭たち」完了
ナマズマン種族
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「乱暴になったナマズマンたち」完了
マンシャゴブリン種族
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「賢いゴブリンたち」完了
黒い砂漠|知識 カルフェオン南西部直轄領:生物
カルフェオン南西部直轄領のモンスターは67種類…!
セレンディア自治領の次に多い数字なので、根気強く頑張りましょう…!
名前 | 能力値 | 場所 |
ルツム族の旗 | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族の穴蔵 | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族の塔 | 防御力+1 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族の像 | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族の食糧 | 領地民生活力+1 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族兵 | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族メイジ | 領地民技術力+1 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族ブロウラー | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族弓兵 | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族エリートブロウラー | 最大HP+2 | ルツム駐屯所 |
乱暴なルツム族弓兵 | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
乱暴なルツム族兵 | 最大HP+2 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
乱暴なルツム族ブロウラー | 防御力+1 | ルツム監視警戒所、ルツム駐屯所 |
ルツム族の大砲 | 防御力+1 | ルツム駐屯所 |
ナマズマン家 | 伐採経験値+1 | ナマズマンキャンプ |
ナマズマン漁師 | 攻撃力+1 | カイア湖、カイア渡し場、ナマズマンキャンプ |
ナマズマンの腐った魚 | 最大HP+2 | ナマズマンキャンプ、カイア渡し場 |
ナマズマンの魚 | 最大HP+2 | ナマズマンキャンプ、カイア渡し場 |
ナマズマン | 釣り経験値+1% | ナマズマンキャンプ、カイア渡し場 |
脂肪質ナマズマン | 釣り経験値+1% | ナマズマンキャンプ、カイア渡し場 |
ナマズマン軽装備ウォーリア | 釣り経験値+1% | ナマズマンキャンプ、カイア渡し場 |
ナマズマンウィットマス | 最大HP+2 | ナマズマンキャンプ、カイア渡し場 |
カワウソ漁師 | 釣り経験値+1% | ナマズマンキャンプ、カイア渡し場 |
小さなな赤イノシシ | 最大HP+2 | カイア湖、マンシャの森、サイクロプスの土地、クリオ村、ロングリーフの木の森 |
赤イノシシ | 領地民生活力+1 | マンシャの森、サイクロプスの土地、クリオ村、ロングリーフの木の森 |
レッドベア | 最大HP+2 | マンシャの森、ロングリーフの木の森、ベア川下流 |
マンシャ族戦士 | 防御力+1 | マンシャの森、マンシャの森の奥 |
マンシャ族槍投兵 | 防御力+1 | マンシャの森、マンシャの森の奥 |
オーガ | 最大HP+2 | マンシャの森の奥 |
猛獣イタチ | 最大HP+2 | トレント街角、ベア川下流 |
小さなエント | 最大HP+2 | トレント街角、エントの森 |
フクロウエント | 最大HP+2 | トレント街角、エントの森 |
オールドエント | 最大HP+2 | トレント街角、エントの森 |
双頭のエント | 最大HP+2 | エントの森 |
エント切り株 | 最大HP+2 | トレント街角、エントの森 |
カルフェオン影の騎士 | 最大HP+2 | 放棄された修道院、隠された修道院 |
カルフェオン影のメイジ | 領地民技術力+1 | 放棄された修道院、隠された修道院 |
カルフェオンエリート影の騎士 | 最大HP+2 | 放棄された修道院、隠された修道院 |
カルフェオンエリート影の女祭司 | 領地民技術力+1 | 放棄された修道院、隠された修道院 |
乱暴なカルフェオン影の近衛隊 | 最大HP+2 | 隠された修道院 |
カルフェオン寺院戦士 | 最大HP+2 | カルフェオン寺院跡、カルフェオン寺院 |
カルフェオン寺院エリート戦士 | 最大HP+2 | カルフェオン寺院跡、カルフェオン寺院 |
カルフェオン寺院エリートメイジ | 領地民技術力+1 | カルフェオン寺院跡、カルフェオン寺院 |
カルフェオン寺院女祭司 | 領地民技術力+1 | カルフェオン寺院跡、カルフェオン寺院 |
クザカの残滓 | 最大HP+2 | カルフェオン寺院 |
カルフェオン寺院の柱 | 最大HP+2 | カルフェオン寺院 |
サイクロプス | 最大HP+2 | サイクロプスの土地、クリオ村 |
サイクロプス宝物庫 | 防御力+1 | サイクロプスの土地、クリオ村 |
サイクロプス食糧乾燥棚 | 領地民生活力+1 | サイクロプスの土地、クリオ村 |
エルク | 最大HP+2 | ベア川下流、フォニエールの山荘 |
小さいエルク | 最大HP+2 | ロングリーフの木の森、ベア川下流、フォニエールの山荘 |
メスのエルク | 最大HP+2 | ロングリーフの木の森、ベア川下流、フォニエールの山荘 |
小さなガーゴイル | 最大HP+2 | ロングリーフの木の森 |
変種ガーゴイル | 最大HP+2 | ロングリーフの木の森 |
魔女の兵士 | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
魔女の戦士 | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
魔女の弓兵 | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
魔女の鎧弓兵 | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
さまよう墓オオカミ | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
魔女のオーク戦士 | 防御力+1 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
魔女の墓の番人 | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
彷徨う墓リザード | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
乱暴な魔女のオーク戦士 | 攻撃力+1 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
乱暴な魔女の兵士 | 最大HP+2 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
魔女の塔 | 領地民技術力+1 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
ヘッサ聖域呪いの木 | 防御力+1 | ヘッサ聖域、魔女の礼拝堂 |
変異木の精霊 | 伐採経験値+1 | フォニエールの山荘 |
黒い砂漠|知識 カルフェオン南西部直轄領:冒険
カルフェオン南西部直轄領の冒険は28こ!
マンシャ
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:マンシャの森、マンシャとの対話
マンシャ族の小屋
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:主要依頼「マンシャの森の管理人」完了
トバレの小屋
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:主要依頼「通行税を払え」完了
草迷彩服
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:トレント村、エントの森へ行く道
エントの精神
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:トレント村、セルビアンカ近所
エントクリスタルの木
能力値:防御力+1
獲得方法:エントの森
オーガの地の涙
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:トレント村、オーガ作業場
トレント特産の木材
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:トレント村、リクター付近
トレント木工道具
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:トレント村、エント木材作業場
バリスタ作業場
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:トレント村、バリスタ作業場
隠されたエリアンの祝福1
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:主要依頼「エリアンの祝福」完了
隠されたエリアンの祝福2
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:主要依頼「隠された話」完了
隠されたエリアンの祝福3
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:主要依頼「エリアンの祝福3」完了
隠されたエリアンの祝福4
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:主要依頼「エリアンの祝福4」完了
隠されたエリアンの祝福5
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:主要依頼「エリアンの祝福5」完了
隠されたエリアンの祝福6
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:主要依頼「エリアンの祝福6」完了
クリオ村スキル教官
能力値:攻撃力+1
獲得方法:クリオ村、サイクロプスとの対話
揺れる橋
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ロングリーフの木偵察警戒所、橋
木材でできた偵察警戒所
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ロングリーフの木偵察警戒所、ネリードーミンの上
偵察しやすい場所
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ロングリーフの木偵察警戒所、コリン付近
へラウェン様の教え
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ロングリーフの木偵察警戒所、コリン付近
ベア村の主な収入源
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ベア村、リックベア付近
一等ハンターは誰?
能力値:領地民技術力+1
獲得方法ベア村、腕を自慢するハンターたち
ベア村ハンティング大会
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:ベア村、ジェンセン付近
ハンティング大会種目
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ベア村、捕まえられたガーゴイル
ヘッサ・マリーと魔女
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「ベア杯ハンティング大会」完了
ドラゴンの卵
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:フォニエールの山荘、謎の男近所
メディアへと旅立った秘密守護団
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:主要依頼「メディア、アルティノ」完了
カルフェオン南西部直轄領の知識集め後
やっと全地域終わりましたね~!!
皆さん、お疲れ様です…(*´ω`*)!
ここで知識集めはひと段落なので、またストーリーや釣りなど…それぞれ楽しみましょう♪
またアプデで知識が追加ー!などありましたら、更新します★
他の地域の知識集め






コメント
コメント一覧 (14件)
知識集めお疲れ様です!
なかなか見つからないものなどとても参考になりました!
お互いに黒い砂漠ライフ楽しんでいきましょう!
お疲れ様ですー!
知識さえ集めちゃえばあとは自由ですからねっ
ゆっくりまったり黒鯖ライフ楽しみましょう~!!
知識集め終わって最後にボスの知識がひとつだけとれずに残ったんですけど
これだけイレギュラーで、バレノスの西部警備キャンプの囚われたオーガ付近の本を調べればボスの知識が手に入るっていうものでした
今のところクエストじゃなくてギルド召喚でしか出会わないボスだからこういう仕様にしたのかな?もしよければお役立てください( ・ㅂ・)و ̑̑
知識集めおちょぼらいふさんのおかげで楽しくコンプリートさせていただきました…ほんとありがとうございました…m(_ _)m
わー!そんなものがあったんですね…!!
情報ありがとうございます( ;∀;)
早速時間作って確認してきます~!!!
知識集めの記事めちゃめちゃ助かりましたー.°(ಗдಗ。)°.画像で説明付きとか感謝感激です!!!ヽ(*^ω^*)ノ
お互い黒い砂漠ライフ楽しみましょー(=´∀`)人(´∀`=)
コメントありがとうございます♪
ヒントが全然役に立たなくてまとめました…!
お役に立てたようでよかったです~!!
黒い砂漠ライフ満喫しましょう(*´ω`*)!
知識集めお疲れ様です。
参考にさせていただいています。ありがとうございます。
んが、「乱暴なカルフェオン影の近衛隊」が見つからずさ迷っています。
おとろさんは「隠された修道院」で見つけられたようですが、すぐ分かる場所なのかなぁ。
「放棄された修道院」にもいるはずなんだけど・・・。
引き続き探してきます・・・。
こんにちは!
コメントありがとうございます_(._.)_!
生態系は、私も必死こいていろんなところをさまよってます;;
こちらに記載してあるのは、ゲーム内知識リストのヒントを元にしてます。
2か所で出現するモンスターだと、片方が1匹稀に沸く…などあるため、両方ぐるぐるしたりしてます><
モンスターの詳細もあったほうがいいですよね…( ;∀;)
私も1時間以上さまよって見つけられないモンスターも居たので、時間が作れそうだったら分かりにくいモンスターまとめますね…!
一等ハンターは誰?
トリエすぐ近くにあります。
こんばんは!
物凄く参考にさせてもらいました。
ストーリーは最後まで終わらせてます。
最後の一個の冒険:ベア村「一等ハンターは誰?」が見つかりません。どこか見落としてるようです。
すみませんー!!
画像貼り付け忘れていました;;
今画像を貼りました( ;∀;)
トリエの近くなのですぐわかるかと思います!
おはようございます!
コメント、質問に対する情報ありがとうございます!!
画像貼り付け忘れていたので、今貼り付けました!
助かりました( ;∀;)!
時間がなくて皆さんよりものんびりペースでやっているもので、こちらの記事にいまさらながら助けられています^^本当にありがとうございます!
おはようございます~!
時間かかりますよね、分かります;;
ゆっくりのんびり自分のペースで埋めていきましょ♪
少しずつ強くなってますよ、私が保証します(*´ω`*)!!