黒い砂漠モバイルカルフェオン南東部直轄領の知識集めをまとめていきます~!
やっとここまで来ました…!
残すは、カルフェオン南東部直轄領と南西部直轄領ですね(*´ω`*)
モンスターの種類はなかなかの数ですが…そこだけ目をつむれば苦労はしないはずですー!
カルフェオン南東部直轄領の知識集め、頑張りましょう!
黒い砂漠|知識 カルフェオン南東部直轄領:人物
カルフェオン南東部直轄領の人物は13人!
名前 | 能力値 |
カント | 領地民労働力+1 |
クラム・セサリー | 領地民技術力+1 |
ハルメール | 領地民労働力+1 |
リルバノス | 領地民生活力+1 |
調査員オルゲルト | 伐採経験値+1% |
調査兵アンナ | 領地民技術力+1 |
ヘンジ・バト | 伐採経験値+1% |
ババ | 攻撃力+1 |
ジェラード・マットチェロ | 最大HP+2 |
フリードリヒ・タウパリクソン | 攻撃力+1 |
トリーナ騎士団兵マックス | 攻撃力+1 |
ナク・ダビー | 採鉱経験値+1% |
黒い砂漠|知識 カルフェオン南東部直轄領:地形
カルフェオン南東部直轄領の地形は、13種類!
名前 | 能力値 |
ケプラン街角 | 攻撃力+1 |
ケプラン村 | 攻撃力+1 |
オージェの家 | 攻撃力+1 |
オージェ峠 | 最大HP+2 |
採石場の洞窟 | 領地民労働力+1 |
グラトニー洞窟 | 最大HP+2 |
マルニの実験場 | 最大HP+2 |
トリーナ要塞 | 攻撃力+1 |
トリーナ狼煙台 | 防御力+1 |
サウニール戦場 | 最大HP+2 |
サウニールキャンプ | 最大HP+2 |
ゲハク平原 | 最大HP+2 |
ジャイアント族駐屯場 | 最大HP+2 |
黒い砂漠|知識 カルフェオン南東部直轄領:学問
カルフェオン南東部直轄領の学問は…1つ!
驚きの少なさ…!
黒い死
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ケプラン村、クラム・セサリー親密度対話
黒い砂漠|知識 カルフェオン南東部直轄領:生態
カルフェオン南東部直轄領のモンスターは54種類!
HPアップのモンスターが多いので、しっかり知識集めしましょう!
名前 | 能力値 | 場所 |
遺跡モンスター | 攻撃力+1 | ケプラン街角 |
カルフェオンカブトムシ | 攻撃力+1 | ケプラン街角 |
どがりロックスパイダー | 防御力+1 | ケプラン街角、オージェの家 |
ジャンクゴーレム | 最大HP+2 | オージェの家 |
ゴーレムグモ | 攻撃力+1 | オージェの家 |
ロックスパイダー | 攻撃力+1 | オージェの家 |
岩ガニ | 採鉱経験値+1% | オージェ峠、採石場の洞窟 |
動く鉱夫石像 | 防御力+1 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
動くドワーフ石像 | 攻撃力+1 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
動く労働者石像 | 攻撃力+1 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
動く爆弾兵石像 | 攻撃力+1 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
作業班長石像 | 最大HP+2 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
苦しんでいる鉱夫石像 | 最大HP+2 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
石になった鉱夫彫刻像 | 最大HP+2 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
ケプラン鋸 | 最大HP+2 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
ケプランカタパルト | 防御力+1 | オージェ峠、採石場の洞窟 |
小さなグラトニー | 最大HP+2 | グラトニー洞窟 |
中型グラトニー | 最大HP+2 | グラトニー洞窟 |
大型グラトニー | 最大HP+2 | グラトニー洞窟 |
変種グラトニー | 最大HP+2 | グラトニー洞窟 |
洞窟粘着ワーム | 防御力+1 | グラトニー洞窟 |
洞窟の猛毒植物 | 採集経験値+1% | グラトニー洞窟 |
キメラ | 最大HP+2 | マルニの実験場 |
角のあるキメラ | 最大HP+2 | マルニの実験場 |
オーク実験体 | 最大HP+2 | マルニの実験場 |
マドシャウトハーピー | 最大HP+2 | マルニの実験場 |
マッドシャウトサウニール | 最大HP+2 | マルニの実験場 |
マッドシャウトオーク戦士 | 最大HP+2 | マルニの実験場 |
マッドシャウトオークメイジ | 領地民技術力+1 | マルニの実験場 |
謎の釜 | 領地民生活力+1 | マルニの実験場 |
マッドサイイエンティストの爆弾 | 防御力+1 | マルニの実験場 |
マッドサイエンティストの大砲 | 防御力+1 | マルニの実験場 |
サウニールウォーリア | 最大HP+2 | トリーナ要塞、サウニール農場、サウニールキャンプ |
サウニールファイター | 最大HP+2 | トリーナ要塞、サウニール農場、サウニールキャンプ |
サウニール守護兵 | 防御力+1 | トリーナ要塞、サウニールキャンプ |
サウニール弓兵 | 防御力+1 | トリーナ要塞、サウニールキャンプ |
サウニールブロウラー | 最大HP+2 | トリーナ要塞、サウニールキャンプ |
サウニール重戦士 | 最大HP+2 | トリーナ要塞、サウニールキャンプ |
サウニール長老 | 領地民技術力+1 | トリーナ要塞、サウニールキャンプ |
サウニールエリート | 最大HP+2 | トリーナ要塞、サウニールキャンプ |
サウニール突撃兵 | 最大HP+2 | トリーナ要塞、サウニールキャンプ |
サウニール副隊長 | 最大HP+2 | サウニールキャンプ |
サウニールモバイルカタパルト | 最大HP+2 | サウニール戦場、サウニールキャンプ |
サウニールカタパルト | 最大HP+2 | サウニール戦場、サウニールキャンプ |
サウニール攻城塔 | 最大HP+2 | サウニール戦場、サウニールキャンプ |
マイカプレデター | 防御力+1 | サウニールキャンプ |
イグアナ | 最大HP+2 | サウニールキャンプ |
ジャイアント族 | 最大HP+2 | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯場 |
ジャイアント族ウォーリア | 最大HP+2 | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯場 |
ジャイアント族ファイター | 最大HP+2 | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯場 |
ジャイアント族戦闘兵 | 最大HP+2 | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯場 |
ジャイアント族ブロウラー | 最大HP+2 | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯場 |
ジャイアント像 | 最大HP+2 | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯場 |
マダラハイエナ | 防御力+1 | ゲハク平原、ジャイアント族駐屯場 |
黒い砂漠|知識 カルフェオン南東部直轄領:冒険
カルフェオン南東部直轄領の冒険は、14種類!
ケプランの収入源
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ケプラン村、シュルド付近
絡み合っている鉱夫彫像
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:主要依頼「風が吹くところ」完了
オージェ峠のもつれた彫刻像を調査
採石場の現実
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:ケプラン村、グラトニー洞窟へ行く道
採石場の怪しい噂
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:ケプラン村、カント付近
採石量減少の原因
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ケプラン村、ケプラン街角へ行く道鉱石
消えた労働者たち
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ケプラン村、騒ぐ住民たち
ハーピーの拡声器
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法主要依頼「マッドシャウトハーピー」完了
石化防止護符
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:ケプラン村、井戸付近
トリーナ騎士団
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:トリーナ要塞、フリードリヒ・タウパリクソン付近
狼煙台火傷薬
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:主要依頼「足りない火傷薬」完了
狼煙台に置かれた古代遺物
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:トリーナ狼煙台
闇の軍隊3
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「占領された要塞」完了
バリスタ
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「血を呼ぶバリスタ」完了
ゲハクとタンツの分裂
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:主要依頼「ゲハクとタンツ」完了
カルフェオン南東部直轄領知識集め後
北部直轄領よりも少ないので、楽でした~!
やっぱ一番大変なのはセレンディア自治領…
ここさえ終わってしまえば、他は時間かからずクリアできます!
ストーリーも一緒に進めてれば、ほぼほぼ知識は埋まるので称号もスイスイ集まりますよー!
私は戦闘力の関係でストーリー進めるのが厳しくなってきたので、ちょっともたついてますが…(笑)
あとはカルフェオン南西部直轄領だけ!
がんばろ~~~~!
他の地域の知識集め






コメント
コメント一覧 (2件)
細かい指摘になりますが、冒険知識の「採石量減少の原因」が「砕石量減少の…」になってます。
バレノス自治領からカルフェオンまで、知識発見にすごく役立っています!とても分かりやすい解説をありがとうございますこれからも頑張ってください!
ありがとうございます!!
今修正しました◎
皆さんからのご指摘で出来上がっていってます;;
本当にありがとうございます~!!