黒い砂漠モバイルの知識収集!
今回はセレンディア自治領ですよ~!
セレンディア自治領は、バレノス自治領と比べ物にならないほど知識の量が多いので…回りきるのは大変かな~と思います(;’∀’)
セレンディア自治領は、モンスターだけで90種類以上!
バレノス自治領が32種類だったので…数字見ただけで気が遠くなりますよね(笑)
黒い砂漠モバイル、セレンディア自治領の知識を攻略していきましょー!!
※ゲーム内の光の加減で見にくい画像もあります、予めご了承ください。
[目次上◆リンク広告]
黒い砂漠|知識 セレンディア自治領:人物
セレンディア自治領で知識を獲得できるのは40人!
マップやリストを確認すればすぐに埋まるので、新しい地域に入ったらマップの下にある【リスト】を確認しましょう!
マップ下にあるリストで会話をしていない人を確認できるので、場所などは省略します!
名前 | 能力値 | 場所 |
ジャムカス・ウィルムスベイン | 領地民技術力+1 | 北部採石場 |
バイフ・ストーナー | 最大HP+2 | 北部採石場 |
カレスト・フォンティ | 採集経験値+1% | 北部採石場 |
クルムホルン・ウィルムスベイン | 防御力+1 | ハイデル |
イソベル・エンカロシャー | 採集経験値+1% | ハイデル |
ボニー・ローレン | 最大HP+2 | ハイデル |
ジョルダイン・デュカス | 防御力+1 | ハイデル |
クルシオ・ドモンガット | 最大HP+2 | ハイデル |
ララ | 最大HP+2 | ハイデル |
グレース・ローレン | 採集経験値+1% | ハイデル |
テクトン | 領地民技術力+1 | ハイデル |
アマデオ・アレハンドロ | 領地民生活力+1 | アレハンドロ農場 |
ムラーナ・リンチ | 最大HP+2 | アレハンドロ農場 |
ザラ・リンチ | 領地民生活力+1 | リンチ農場廃城 |
デラニアン | 防御力+1 | セレンディア北部平原 |
メルシアン・モレッティ | 領地民生活力+1 | モレッティ農場 |
ハンネス | 領地民生活力+1 | モレッティ農場 |
エルバーノ・ティト | 攻撃力+1 | モレッティ農場 |
ケイル | 攻撃力+1 | モレッティ農場 |
ココ・エルダ | 領地民生活力+1 | 中部警備キャンプ |
アルグレン | 攻撃力+1 | 中部警備キャンプ |
メシアン | 攻撃力+1 | 中部警備キャンプ |
フレハウラ | 最大HP+2 | グリッシー村 |
チェイサル | 防御力+1 | グリッシー村 |
セイレーン | 採集経験値+1% | グリッシー村 |
セレミオ | 最大HP+2 | グリッシー村 |
カンナ | 採集経験値+1% | グリッシー村 |
ラーク | 領地民労働力+1 | グリッシー村 |
ドーソン | 最大HP+2 | 北西部関所 |
ロマーノ・プロスペロ | 最大HP+2 | 北西部関所 |
ジェニア | 最大HP+2 | ナーガ抽出場 |
ヤーズ | 採集経験値+1% | 抽出場遺跡 |
マウル | 最大HP+2 | 北西部関所 |
ネルソン・ワイズ | 伐採経験値+1% | 南部警備キャンプ |
デルニール | 領地民生活力+1 | デルニール農場 |
カルロ・デローズ | 領地民生活力+1 | デルニール農場 |
アンナリン | 最大HP+2 | ブラッディ修道院 |
ザビエロ・ヴィッテロ | 攻撃力+1 | 南西部関所 |
アノン | 領地民労働力+1 | 南西部関所 |
モニク | 釣り経験値+1% | 南西部関所 |
黒い砂漠|知識 セレンディア自治領:地形
地形で知識獲得できるのは20か所
バレノス自治領と比べても、マップが凄いことに…;
地形が多ければストーリーも長い!覚えておきましょう(笑)
名前 | 能力値 |
ハイデル峡谷関所 | 採鉱経験値+1% |
ハイデル北b採石場 | 採鉱経験値+1% |
セレンディア、ハイデル都市 | 領地民労働力+1 |
アレハンドロ農場 | 領地民生活力+1 |
リンチ農場廃坑 | 領地民生活力+1 |
セレンディア北部平原 | 攻撃力+1 |
魔法使いの祭壇 | 攻撃力+1 |
モレッティ農場 | 領地民生活力+1 |
東部関所 | 領地民技術力+1 |
廃城跡 | 最大HP+2 |
中部警備キャンプ | 防御力+1 |
グリッシー村 | 領地民労働力+1 |
北西部関所 | 領地民労働力+1 |
ナーガ抽出場 | 領地民技術力+1 |
ナーガ沼地 | 領地民生活力+1 |
南部警備キャンプ | 防御力+1 |
フォガン湿地 | 領地民労働力+1 |
デルニール農場 | 領地民生活力+1 |
ブラッティ修道院 | 攻撃力+1 |
南西部関所 | 領地民労働力+1 |
黒い砂漠|知識 セレンディア自治領:学問
学問は27こ!
ヒントがあまりにもヒントになっていないので…近くに何か分かりやすいものはないか?調べてきました~!!
村やフィールドにあり、地図に表示されていないので画像付きで1つ1つ紹介します♪
誤字や、間違いなど…コメントやTwitterから知らせてくださる方がたくさんいて助かっています( ;∀;)!!
本当にありがとうございますっ_(._.)_
ドワーフ種族
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:主要依頼「爆弾製造家」完了
ハイデル条約書
能力値:最大HP+2
獲得方法:ハイデル、ジョルダイン・デュカス付近
ベルマンの料理レシピ
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:北部採石場、カレスト・フォンティ付近
ハイデルの待従長
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「待従長ジョルダイン」完了
謎の彫刻家
能力値:最大HP+2
獲得方法:ハイデル、噴水広場
愛の叙事詩
能力値:最大HP+2
獲得方法:ハイデル、噴水広場
[★レクタングル]
稀代の錬金術師ロメルン編
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ハイデル、テクトン付近
商人としての第一歩
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、イソベル・エンカロシャー付近
正しい商道
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、黄金ヒキガエル旅館
カルフェオンシアン商談
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、ララの近く
笛吹きの子ども
能力値:最大HP+2
獲得方法:ハイデル、ララの親密度
商団
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、グレース・ローレン付近
庶民の暮らし
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、渡し場付近
移動手段の変遷
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、大路に立っている馬車
エディア訪問記
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、黄金ヒキガエル旅館
戦争が生んだ孤児
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:ハイデル、ララ付近
働かないのは罪悪だ。
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:アレハンドロ農場、アマデオ・アレハンドロ付近
農場の魔女
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:アレハンドロ農場
黒結晶の純度
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:北西部関所、ドーソン付近
黒結晶等級
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ナーガ抽出場
亜人族
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「ナーガ達の様子を見る」完了
ナーガ族の基盤
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「古いナーガ文明」完了
野蛮の移動
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:南部警備キャンプ、マウル付近
モンスターから生き残る方法
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:南部警備キャンプ、集まっている兵士たち
ナーガ族とフォガン族
能力値:釣り経験値+1%
獲得方法:主要依頼「フォガン食糧貯蔵庫」完了
暗闇の中の悪霊たち
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ブラッディ修道院、アンナリン付近
シェフの風貌
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:南西部関所、モニク付近
黒い砂漠|知識 セレンディア自治領:生態
セレンディア自治領に生息しているモンスターの種類は92種類
モンスターの数がやばい…(;´・ω・)!!
私は釣りでレベルが上がってしまって…モンスター格下なのに、戦闘力は同等という最悪なパターンでした( ;∀;)
釣りしまくるもの気を付けましょう…;;
名前 | 能力値 | 場所 |
バレボスクマ | 攻撃力+1 | ハイデル峡谷関所 |
鉱山インプ | 領地民技術力+1 | 北部採石場 |
小さな鉱山インプ | 防御力+1 | 北部採石場 |
大きな鉱山インプ | 攻撃力+1 | 北部採石場 |
太った鉱山インプ | 防御力+1 | 北部採石場 |
痩せた鉱山インプ | 攻撃力+1 | 北部採石場 |
鉱山インプ防御塔 | 防御力+1 | 北部採石場 |
鉱山インプ馬車 | 最大HP+2 | 北部採石場 |
カブトムシ | 攻撃力+1 | 北部採石場、アレハンドロ農場 |
クークー鳥 | 攻撃力+1 | 北部採石場、アレハンドロ農場 |
クークー鳥の巣 | 防御力+1 | 北部採石場、アレハンドロ農場 |
樽寄生蜂 | 領地民生活力+1 | アレハンドロ農場 |
袋寄生蜂 | 領地民生活力+1 | アレハンドロ農場 |
カボチャのお化け | 領地民技術力+1 | アレハンドロ農場 |
小さな蜂 | 攻撃力+1 | アレハンドロ農場 |
蜂の巣 | 防御力+1 | アレハンドロ農場 |
道に迷った羊 | 最大HP+2 | 依頼「群れから離れた」完了 |
羊 | 領地民労働力+1 | アレハンドロ農場、南部警備キャンプ、クザカ神殿入り口、デルニール農場 |
小さな羊 | 防御力+1 | アレハンドロ農場、南部警備キャンプ |
セレンディアヤギ | 防御力+1 | アレハンドロ農場、南部警備キャンプ、デルニール農場、クザカ神殿入り口 |
祭壇インプ | 領地民技術力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原、魔法使いの祭壇 |
小さな祭壇インプ | 攻撃力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原、魔法使いの祭壇 |
祭壇インプ戦士 | 攻撃力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原、魔法使いの祭壇 |
祭壇インプ偵察兵 | 防御力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原、魔法使いの祭壇 |
祭壇インプトレーナー | 攻撃力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原、魔法使いの祭壇 |
祭壇インプブロウラー | 攻撃力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原、魔法使いの祭壇 |
祭壇インプ弓兵 | 攻撃力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原、魔法使いの祭壇 |
祭壇インプ食糧馬車 | 領地民生活力+1 | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原 |
祭壇インプの旗 | 伐採経験値+1% | リンチ農場廃城、セレンディア北部平原 |
インプ豚舎 | 領地民生活力+1 | 依頼「連れ去られた豚たち」完了 |
祭壇インプテント | 最大HP+2 | リンチ農場は以降、セレンディア北部平原 |
祭壇インプ監獄 | 最大HP+2 | リンチ農場は以降、セレンディア北部平原 |
小麦畑の番人 | 領地民生活力+1 | モレッティ農場 |
かかし亡霊 | 領地民生活力+1 | モレッティ農場 |
扇フラミンゴ | 最大HP+2 | モレッティ農場 |
扇フラミンゴの巣 | 防御力+1 | モレッティ農場 |
スパインクローラー | 攻撃力+1 | モレッティ農場 |
スパインクローラーの巣 | 最大HP+2 | モレッティ農場 |
廃城跡突撃兵 | 領地民生活力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
廃城跡弓兵 | 攻撃力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
廃城跡メイジ | 領地民技術力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
廃城跡機動兵 | 攻撃力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
廃城跡監視塔 | 防御力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
廃城跡の旗 | 最大HP+2 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
廃城跡兵舎 | 最大HP+2 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
廃城跡補給品 | 領地民生活力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城、廃城跡内城 |
廃城跡バリケード | 防御力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
直属護衛隊 | 防御力+1 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
直属近衛隊 | 最大HP+2 | 廃城跡入り口、廃城跡外城 |
草グモ | 攻撃力+1 | 中部警備ジャンプ、南西部関所 |
レインボーリザード | 防御力+1 | 中部警備キャンプ |
リザード | 防御力+1 | モレッティ農場、北西部関所、南西部関所、南部警備キャンプ |
酸グモ | 防御力+1 | 南西部関所、北西部関所、中部警備キャンプ |
酸グモ洞窟 | 最大HP+2 | 中部警備キャンプ |
沼地ヤドカリ | 攻撃力+1 | モレッティ農場、北西部関所、南西部関所、南部警備キャンプ |
沼地の猛毒植物 | 採集経験値+1% | ナーガ抽出場、北西部関所、抽出場遺跡 |
三角頭サラマンダー | 攻撃力+1 | 北西部関所、南西部関所 |
レッドスパインクローラー | 攻撃力+1 | ナーガ抽出場、ナーガ沼地、抽出場遺跡 |
ブラックスパインクローラー | 防御力+1 | ナーガ抽出場、ナーガ沼地、抽出場遺跡 |
湿原ナーガ | 攻撃力+1 | ナーガ抽出場、ナーガ沼地、抽出場遺跡 |
湿原ナーガ見習い槍兵 | 攻撃力+1 | ナーガ沼地、ナーガ抽出場 |
湿原ナーガ見習い斧兵 | 攻撃力+1 | ナーガ沼地、ナーガ抽出場 |
乱暴な湿原ナーガエリート | 攻撃力+1 | ナーガ沼地、ナーガ抽出場 |
湿原ナーガ斧兵 | 防御力+1 | 抽出場遺跡、ナーガ沼地、ナーガ抽出場 |
乱暴な湿原ナーガ副隊長 | 攻撃力+1 | ナーガ沼地 |
ナーガの守護塔 | 防御力+1 | ナーガ沼地、ナーガ抽出場 |
ナーガの小屋 | 最大HP+2 | ナーガ沼地、ナーガ抽出場 |
沼フォガン | 攻撃力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
沼フォガンウォーリア | 攻撃力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
孵化したばかりのフォガン | 最大HP+2 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
リトル沼フォガン | 攻撃力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
沼フォガン番兵 | 最大HP+2 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
沼フォガン見張り | 攻撃力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
巨大沼フォガン | 攻撃力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
沼フォガン占い師 | 領地民技術力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
沼フォガンの卵 | 防御力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
フォガン防御塔 | 防御力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
沼フォガンの巨大塔 | 防御力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
フォガン食糧貯蔵庫 | 領地民生活力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
フォガン護符 | 防御力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
フォガン弓兵塹壕 | 防御力+1 | 南部警備キャンプ、フォガン湿地 |
マッドマンの沼 | 防御力+1 | グリッシー廃城 |
マッドマン | 防御力+1 | グリッシー廃城、南部警備キャンプ |
狂信徒 | 攻撃力+1 | デルニール農場、ブラッディ修道院 |
狂信徒戦士 | 攻撃力+1 | デルニール農場、ブラッディ修道院 |
狂信徒シャーマン | 領地民技術力+1 | デルニール農場、ブラッディ修道院 |
狂信徒暗殺者 | 攻撃力+1 | デルニール農場、ブラッディ修道院 |
狂信徒ジャイアントウォーリア | 攻撃力+1 | デルニール農場、ブラッディ修道院 |
狂信徒の旗 | 最大HP+2 | デルニール農場、ブラッディ修道院 |
狂信徒の石像 | 防御力+1 | ブラッディ修道院 |
大きな草グモ | 攻撃力+1 | 南西部関所 |
苔石殻ガニ | 採鉱経験値+1% | 南西部関所、北西部関所 |
黒い砂漠|知識 セレンディア自治領:冒険
冒険で得られる知識は50こ
冒険の数も、ちょっと回るのためらう数字。
スクロールしてみるの大変かと思いますが、よろしくお願いします…!
※知識リスト上から順に書いていってるので、自分のリストと照らし合わせてみてください♪
散在する脅威
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ハイデル峡谷関所、壊れた馬車
鉱山インプの暴走
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:主要依頼「労働者たちの宿舎」完了
爆弾職人
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「爆弾製造職人」完了
採石場の労働者たち
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:北部採石場、三叉路労働者たち
戻らない青春
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ハイデル、中央大路
ワインの戦争
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:ハイデル、クルシオ・ドモンガット付近
全権限を委任した領主
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:ハイデル、テクトン付近
実権を握る待従長
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:ハイデル、シウタ付近
ジョルダインの野望
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「落ちている何か」完了
オーク属の精霊
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ハイデル、テクトン付近
壊れた馬車
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、壊れた馬車
領主のダイニングテーブル
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ハイデル、クルシオ・ドモンガット付近
セレンディアのゴロツキ
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ハイデル、中央大路
凧揚げ
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:ハイデル、凧を揚げる少年付近
ハイデルの船舶技術
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、渡し場
カルフェオン産ワイン
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:ハイデル、黄金ヒキガエル旅館
怠惰な兵士たち
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ハイデル、クルムホルン・ウィルムスベイン選択依頼
会話で、兵士を探してくれ~って言われてクリアすると、知識獲得
クルムホルンの気晴らし
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:ハイデル、クルムホルン・ウィルムスベイン親密度で依頼
セレンディア住民たちの不満
能力値:攻撃力+1
獲得方法:ハイデル、広場噴水
アレハンドロ農場のカボチャ
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「生きて動くカボチャ」完了
不吉な兆候
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:アレハンドロ農場、アルスティン付近
リンチ家の行方不明
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「頂上に立つ男」完了
黒い龍石像
能力値:防御力+1
獲得方法:主要依頼「黒い龍石像」完了
魔法使いの祭壇、最も上の部屋
ドラゴンの監視役
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:魔法使いの祭壇、かくされたとこと
アル・ルンディの日誌
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「廃城跡のボス、アル・ルンディ」完了
ドナトとマッドマン
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「錬金術の痕跡」完了
ドナトの遺言
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「ドナトが残したもの」完了
フレハラウの傷
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「ドナトが望んだ力」完了
フレハラウのアドバイス
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「ジョルダインの行方」完了
おいしい水
能力値:最大HP+2
獲得方法:主要依頼「汚染された井戸の浄化」完了
引き裂かれた日誌
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:グリッシー廃墟、昔のドナト村長付近
黒決勝抽出場
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:主要依頼「抽出場の保護」完了
抽出場設計
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ナーガ抽出場、抽出機付近
ナーガの彫像
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:主要依頼「ナーガの服装をした少女」完了
浄水施設
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:グリッシー村、カンナ付近
黒結晶の袋
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:グリッシー村、チェイサル付近
グリッシー村の地下倉庫
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:グリッシー村、チェイサル付近
フォガン言語
能力値:領地民生活力+1
獲得方法:主要依頼「フォガン語専門家」完了
パパフォガン
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:南部警備キャンプ、ネルソン・ワイズの近所
フォガン族の大移動
能力値:領地民労働力+1
獲得方法:グリッシー村、セレミオ付近
抽出場の労働者
能力値:領地民技術力+1
獲得方法グリッシー村、カンナ付近
抽出場におかれた遺物
能力値:最大HP+2
獲得方法:抽出場遺跡
捨てられたジョルダイン
能力値:防御力+1
獲得方法:主要依頼「向こうの道」完了
消える若者たち
能力値:防御力+1
獲得方法:デルニール農場、カルロ・デローズ付近
焼け落ちた狂信徒の文書
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:ブラッディ修道院、エリートマスカン入り口付近
クザカ祭壇
能力値:領地民技術力+1
獲得方法:クザカ神殿入り口
錫鉱石
能力値:採鉱経験値+1%
獲得方法:主要依頼「農場鶏の餌」完了
住民依頼からも獲得可能。
苧麻
能力値:採集経験値+1%
獲得方法:主要依頼「いやがらせ」完了
住民依頼からも獲得可能。
軽い原木
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「手がかり探し」完了
住民依頼からも獲得可能。
柔らかい原木
能力値:伐採経験値+1%
獲得方法:主要依頼「洞窟の中の黒決勝の欠片」完了
住民依頼からも獲得可能。
モレッティ農場、メルシアン・モレットの依頼で入手できます。
黒い砂漠|知識 セレンディア自治領:ボス
ストーリー進めていればどれも出会うので、地図などは省略します!
名前 | 能力値 | 場所 |
レッドノーズ | 最大HP+2 | バレノス自治領 |
ギアス | 攻撃力+1 | バレノス自治領 |
ベグ | 防御力+1 | セレンディア自治領 |
アル・ルンディ | 最大HP+2 | セレンディア自治領 |
ティティウム | 防御力+1 | セレンディア自治領 |
マスカン | 最大HP+2 | セレンディア自治領 |
オルグ | 最大HP+2 | 中立国境地帯 |
ケルカス | 防御力+1 | 中立国境地帯 |
黒いたてがみ | 最大HP+2 | カルフェオン北部直轄領 |
サウニール攻城体調 | 最大HP+2 | カルフェオン南部直轄領 |
ゲハク | 最大HP+2 | カルフェオン南部直轄領 |
クベ | 最大HP+2 | カルフェオン南部直轄領 |
ウラカ | 攻撃力+1 | カルフェオン南部直轄領 |
ヘッサ・マリー | 最大HP+2 | カルフェオン南部直轄領 |
カブアミレス | 防御力+1 | バレノス自治領 |
愚鈍な木の精霊 | 最大HP+2 | セレンディア自治領 |
黒い砂漠セレンディア自治領の知識集め後の感想
ストーリーも濃いので、知識集め大変ですね~。
しかも、バレノス自治領と比べ物にならない量!!!!
モンスター90種類以上って…:;(∩´﹏`∩);:
戦闘力もほどほどに上げておかないと、モンスターが強くて…( ;∀;)!!
モンスターに殴られながら頑張ってます;;
それにしても、マップ徘徊は楽しいですな~( *´艸`)♪
頑張って他の地区もまとめまーす!
黒い砂漠モバイル|他の地域の知識集め






コメント
コメント一覧 (14件)
大変おせわになりました。とても助かったです。ケイルさんはモレッティ農場にいますよ。
わー!ありがとうございます!
修正します(*´ω`*)
間違いなど指摘していただけると助かります…*
知識集めで途方に暮れていたところこちらのサイトを見つけました、知識をぜんぶまとめてくださってるのはおちょぼらいふさんだけですね!!
しかもなじみやすい図解入りで、バレノス・セレンディアどちらでもめちゃくそお世話になりました・・・
ギルドの仲間にもオススメしようと思います
嬉しいコメントありがとうございます~!!
私自身、これどこ?って探してみても地名しか書いてなかったり、ヒントだけ書かれてるのが多くて苦労していました(´;ω;`)
だったらわたしがまとめればいいんじゃ!?って始めたので、そう言ってくださる方がいて嬉しいです♪
全地域画像付きでUPする予定なので、また参考にしてください~!
ハイデル噴水広場を画像参考にして行ったのですが、全く風景が違います。クエの進み具合で取れない知識があるとかそんなのがあったりしますか?
かれこれここのサイト見る前から%時間うろついてます。
風景が違う!!
これは知りませんでした…。
私はストーリーと同時進行くらいで進めていってるので、もしかしたら取れないものがあるのかもしれません;
知識探しでさまよっていたので、大変参考になりました(*´▽`*)
素晴らしい情報量ですね…!!
これからも応援してますっ
こんにちは~!
コメントありがとうございます♪
私も散々さまよったので、みんなに使ってもらえればとまとめました!
参考にしていただけて嬉しいです( ;∀;)!
まだまとめきっていない、情報が足りないものもあるので…
サブも活用しながらしっかりまとめます◎
また分からなくなったら使ってください♪
ものすごく助かってます!!
場所もすごくわかりやすく、ストレス無く知識集め出来ています。
本当にありがとうございます(^^)
この記事を読みながらでもキツいと感じるので、一から探すとなると…想像したくもありません。本当にお疲れ様です。
役に立てたみたいでよかったです~!
1から探すと、1か所探すのに1時間とかかかっている方もいるらしいので
全部探すと考えると…絶望しますよね(;´・ω・)
知識に続き称号集めも大変ですが、頑張りましょう♪
素敵なサイトをありがとうございます。
しっかり参考にしております。
細かいことですが誤字がありましたので報告します(検索してもヒットしなかったの)
実験>実権
散財>散在
誤字ご指摘ありがとうございます!!
見返す時間がとれてなかったので、本当に助かりました…( ;∀;)!
参考にしていただき嬉しいです(*´ω`*)
知識集めどうしよう…と思ってたらこのサイト見つけました!本当に助かってます、ありがとうございますm(*_ _)m
(1つ…引き裂かれた日誌の場所ですがグリッシー廃城ではなくグリッシー廃墟だと思います…間違いでしたらすいません。こんな量なのでまとめるの大変でしたよね…( ;; ))
コメントありがとうございます(*´ω`*)!
すみません、誤字のご指摘ありがとうございます( ;∀;)
まとめ終わっても確認できておらず助かりました…!!
お役に立てたようでよかったです~!
また分からないことがありましたら見てください(*´ω`*)