スターデューバレー|jojaマートの会員になるとどうなる?ジュニモとはお別れ?

あまり「jojaマート」を
よく思っている方はいないと思うのですが…
jojaの会員になったその後…
どうなるか知っていますか?
jojaマートの会員になると、
公民館はjojaの倉庫になってしまうので
ジュニモとは強制的にお別れになります。
ジュニモが好き!採取や魚釣り頑張れるよ!!
という方はjoja会員になるのは
やめておいてもいいかなーと思います。
さておき、今回はjoja会員になったあと、
橋やトロッコの修理はどうするの?
という疑問にお答えしていきます♪

joja会員になるには?
joja会員になるには、jojaマートに居る
モーリスに5,000G支払えば完了です。
序盤では払いにくい金額ですが、
会員になりたい場合はまずは貯めましょう!
joja会員になったあと
トロッコなどの修理は
すべてお金で行うことになります。
ジュニモと公民館を少しずつ修理していく場合、
1年以上はかかってしまうバンドルですが、
joja会員の場合はお金で全部終わるので
金策さえしていればすぐに修理が終わります。
jojaまちおこしプロジェクトの金額

[box01 title=”必要になる金額”]
- 川上の岩除去…20,000G
- 橋の修理…25,000G
- 温室の修理…35,000G
- バスの修理…40,000G
総額135,000Gで
まちおこしが終わるようになっています。
序盤ではこんな金額無理!
と思うかもしれませんが、
家畜や作物の加工品などで安定してくると
1日の収入は10万以上になりますよ(*´ω`*)
jojaまちおこしプロジェクト完了後
公民館が直るとモーリスを
スターデューバレーから追い出すイベントになります。
joja会員の場合はモーリスの演説があります。

「偉大なるJoja本社のイノベーターたちが、Jojaまちおこしプロジェクトという新アイデアを発案したのはほんの2、3年まえのことでした。
これは愛すべき地元コミュニティに重要工事の請負サービスを提供するべく考案されたもので、サービス提供と同時に…ふふん…多額の利益を生みだせるのです!
さまざまなインフラが衰えていたペリカンタウンは、当プロジェクトのカンペキな実験場になってくれました。
あなたさまのおかげで、当まちおこしプログラムのテストは大成功です!
古い橋の修繕、バスの修理、温室の復旧などをおこなうことで、われわれはこの町をよみがえらせたのです!
このたびはわたしも、昇進が決定しました!うふふふふ。
あなたさまに「ありがとう」をお伝えするべく、我が社の社長からこちらの高級贈答品をあずかってまいりました。」
演説終了後に、コーラマシンをもらえます。

…これだけ?かよって思いました…
これだけなんです…ケチすぎる…(”ω”)
ジュニモの小屋は建てられるの?
「通せんぼゴブリン」のイベント終了後、
魔術師の塔で「召喚の書」を使って
ジュニモの小屋は建てられるの?
と心配になりますよね…。
jojaの倉庫にしてしまったにもかかわらず、
ジュニモの小屋は建設可能です。
でも、なんだかちょっと
悲しい気持ちになります…(◞‸◟)
管理人のヒトリゴト
jojaを選んでいる方は少ないのですが
バンドルやらずとも
温室とかが使えるようになるのはいいですよね~
コミュニティセンターを倉庫にはしたくない…
ぐぬぬ…(;’∀’)
すっごく悩みますが、
やっぱり私はジュニモが好き…!!!