Hokko Lifeの雑草の使い道について解説します。
農業解放後に、雑草を肥料へ変えるクラフトレシピが覚えられます!
雑草は処分していいのか悩んで調べた方は、捨てずに保管しておきましょう。
この記事で分かること
- 雑草は何に使うの?
- 雑草は保存しておくべき?
- 肥料のクラフトレシピが知りたい!
Hokko Lifeの雑草の使い道

雑草は店売り0Gのアイテムです。
最初は使い道も無いので、カバンや収納を圧迫してしまいます。
使い道もないし…と、売ってしまう人もいるかもしれません。
雑草は、農業解放後に「肥料」として使うことができるようになります!
雑草の使い道に困ってる人は、そのまま売らずに収納に閉まっておくのがオススメです!
肥料のクラフトレシピ入手方法
STEP
農業をできるようにする
食堂に通い、オーブリと会話。
農業ができるようになったら、さっそく作物を育て始めましょう!
STEP
食堂での野菜依頼
初収穫後、食堂に行くと「新レシピのために野菜を譲ってほしい」と言われます。
指定された野菜をもっていってクエストクリア!
後日、食堂を訪れると「野菜の品質が低い」と言われ、肥料作りについてオーブリに尋ねるよう教えられます。
オーブリに話しかけると、肥料のクラフトレシピGETです!
Hokko Lifeの肥料のクラフトレシピ

クラフトレシピ | |
---|---|
肥料 | 雑草の塊×5 |
あわせて読みたい


《Hokko Life》肥料と野菜の品質│クオリティプロもクラフト可能に!
Hokko Lifeの肥料と、野菜の品質についてまとめました。 上位互換の「クオリティ肥料プロ」というアイテムも後々クラフト可能!最初は肥料を作り、ちょっとでもよい品質…
水やりを楽にする方法
あわせて読みたい


《Hokko Life》天候操作デバイスの入手方法│スプリンクラーが無くても水やりが楽に!
Hokko Lifeの天候操作デバイスについてまとめました! Hokko Lifeの農作業は、ハッキリ言って超面倒…。1マスずつ耕し、肥料・種を撒き、水やり……。 スプリンクラーはな…
村の貢献をクリアで「天候操作デバイス」がもらえます。
農場で沢山畑作業をするのであれば、天候操作デバイスを早めに入手しておきましょう!
Hokko Lifeの雑草・肥料まとめ
- 雑草は保管しておこう!
- 肥料を使用する村の貢献がある!
- 肥料はどんどん使っていこう!
Hokko Lifeの雑草の使い道・肥料のクラフトレシピ入手方法でした!
食堂からの依頼をクリア後、まさか野菜の品質が低いといわれるとは思ってませんでした(笑)
肥料も後々アップグレードすることができるので、雑草を使ってどんどん肥料を作って使いましょう!
野菜は売らずに、食堂に勝手にチェストを置いて保管してます。
食堂からの野菜クエストで、すぐにわたすことが出来て便利ですよ♪
コメント