オタクアドベンチャー|攻略方法と全エンディング制覇【スマホ版】
2022年5月18日に、スマホ版「オタクアドベンチャー(Otaku’s Adventure)」が配信開始となりました!
エンディング分岐の多さと、予想外の展開の連続にひたすら驚いていた作品。
Steamでの評価は「非常に好評」の人気ゲーム。
「オタクアドベンチャー」の全エンディング完全攻略を目指したい方は、参考にしてください。
こまめにセーブをしておかないと、面倒なことになるのでセーブはしっかりと!
オタクアドベンチャー|日本語の設定
ゲーム開始時、デフォルトが英語設定なので日本語に設定変更しておきましょう。
日本語対応のゲームですが、所々違和感を感じるセリフがありますが…なんとなくのニュアンスで受け取って遊んでいただければと思います。
ボイスは中国語のまま変わらないので注意してください。
画面右上にあります
「English」と表示されていると思うので、「日本語」に切り替え
オタクアドベンチャー|全エンディング攻略方法
スマホ版オタクアドベンチャーのエンディングは全43種類。
ギャラリー順に並べてあります。
分岐がとても多いので、こまめにセーブするのがクリアのポイントです!
バッドエンディングは、スタッフロールが物凄い勢いで流れます。
どんな終わり方でもハッピーエンド(彼女が出来る)と、スタッフロールがゆっくり流れる仕様です。
その中でも、プレイして難しい・分かりにくいと感じた物は別途まとめますのでお待ちください。
エンディング名 | クリア方法 |
---|---|
待ってるよ、美々 | KYカフェで美々と待ち合わせ。 「電話をしてくる」と言い店を飛び出していく美々。 選択肢【美々さんが戻ってくるのを待つ】を選ぶ。 |
突然の愛 | コンビニに女の子が来る。 一番下の選択肢【告白する】を選択する。 |
後継者あり、独身の神 | コンビニで電球が落ちそうなときの選択肢で【何もしない】を選択。(助けた後、舐めてあげるを選択も同じ) ゲームセンターで黄色のジャケットの少女とゲームで対戦して負ける。 ゲームトークンの集め方はコチラ |
さようなら、ワイフ | 終われている少女の場所を黒服に教える。 黒服とのやり取り攻略はコチラ |
オレはバカだ | 廃墟の病院で、ベッドに横たわるワイフを撃つ。 |
ワイフがブーブー | 廃墟の病院で、ベッドに横たわるワイフにリモコンを使う。 |
死んでも悔いはない | 廃墟の病院でワイフの手術をする際に、3回ミスをする。 |
潔く失敗した | ミステリー島で潜入に失敗。 |
無能なオレ | 街中を黒服と戦いながら逃走。 ライフが0になる。 |
無能なオレ2 | ミステリー島の内部に潜入した時の黒服との戦いでライフが0になる。 |
強すぎる相手 | オールドビーンに殴られて負ける。 |
オタク救世主 | オールドビーンを倒した後。 ワイフが何をしようとしているのか知っているので、タイムスリップしたコンビニで【何もしない】を選択し、地球を救う。 |
初見で別れ | 黄色のジャケットの子(タッスルン)とコミックショーに行く。 【普通に入る】を選択。 Kioとのやり取り攻略はコチラ |
オレはゴミだ | タッスルンと宇宙へ。 エイリアンとのバトルで、3回殴られるとゴミ処理室に落ちる。 3分のタイムリミットが過ぎるとエンディング。 ゴミ処理室からの脱出はコチラ |
あああああああ | エイリアンの船でゴミ処理場から脱出後。 タッスルンが閉じ込められている扉の電子版を開き、着れているケーブルに触れる。 |
善意は報われない | エイリアンの船でゴミ処理室に落ちて脱出後。 脱出した先の独房で閉じ込められている、オレンジのエイリアンの扉を開ける。 |
独眼エイリアンに敗北 | タッスルンと、エイリアン・羽エイリアンを倒した後に独房へ。 独房に居るオレンジのエイリアンと戦闘し負ける。 エイリアンの倒し方はコチラ |
オープンゲート注意 | 宇宙船発見後。 宇宙船の中にある赤いボタン付近のボタンを全部押し、最後に赤いボタンを押すと宇宙船が発射する。 宇宙船の出発方法はコチラ |
好奇心は猫を殺す | 宇宙船発見後。 地球が見える大きな窓の前にある赤いボタンを押す |
不用意に扉を開く | 宇宙船発見後。 左を2回タップし、大きな扉の横にある赤いボタンを押す。 |
狭すぎる | 宇宙船発見後。 左を2回タップし、大きな扉のマップへ。 ボタンの下にある小さな扉を開け、身にボタンを入手。 宇宙船に乗り込み、【ミニボタンを押してから】赤いボタン付近のボタンを全部押し、宇宙船を発射。 |
コールドユニバース | 大きな扉がある赤いボタンの蓋を開け、中のミニボタンを取り出す。 その後、赤いボタンを押すと宇宙船が下の階に降りる。 宇宙船に乗り込み、地球に向けて発射した後のミニゲームで3回浮遊物にぶつかる。 |
触手地獄 | 小惑星でスライムになり、人間に戻った後。 触手との戦いで負ける。 |
凄いな女の子 | 小惑星に到着後。 画面右の水を飲むとスライムになる。 タッスルンに近づく際に、気付かれてしまう。 |
NTRされたオレ | 小惑星でスライムになり、他のスライムからの指示通りにタッスルンに近づく。 タッスルンの足に接着剤を付けるとエンディング。 |
楽しく家帰った | エイリアンの船で、エイリアンに負けてゴミ処理室へ。 ゴミ処理室から出て、タッスルンと宇宙船で小惑星に旅立ちます。 スライムから人間に戻り、帰宅する時に選択肢【もちろんオレが帰るわ!】を選択。 |
彼女は楽しく家帰った | エイリアンの船で、エイリアンに負けてゴミ処理室へ。 ゴミ処理室から出て、タッスルンと宇宙船で小惑星に旅立ちます。 スライムから人間に戻り、帰宅する時に選択肢【あなた帰っていいよ!オレはここに残る!】を選択。 |
浮気?誤解だ! | シェルミーに間違った材料を渡す、もしくはコウモリの女王にキスをする。 勇者の森攻略方法はコチラ |
勇者!敗北! | 異世界でモンスターに負ける。 |
ああ火よ | ラスボス討伐後、消火器を買わずに元の世界へ戻る。 |
ごめんなさい!みんな! | ラスボス討伐後、消火器だけ持って元の世界へ戻る。 |
出会えて、幸せです | シェルミーの所で販売している家具を全部購入し、家に戻り【ここに住む】を選択。 |
世界より愛 | オールドビーンを倒した後。 ワイフが何をしようとしているのか知りながらも、タイムスリップしたコンビニで【彼女を押し離す】で再度ワイフを助ける。 |
無敵の二人、寂しくはない | 小惑星に到着し、触手を倒すとエンディング。 |
あなたが待つ、オレの未来 | ラスボス討伐後、消火器と復活バーレルを持って元の世界に戻る。 幽霊にギター演奏を聞かせる方法はコチラ |
ふとしたまちがい一生の悔い | 自分のアパートに外の窓から侵入しようとする。 扉横の窓では無く、右半分の外の景色をタップ。 |
正義は必ず勝つ | 師匠の選択肢で【人を殴って、ストレス発散したい!】を選択。 |
バック・トゥ・ザ・ジュラシック | 勇者の森で時計の修理。 ネジの順番を間違えて選択。 |
ザコなオレ | ワイフの元に戻り、イジメっ子に負ける。 |
ザコなオレⅡ | イジメっ子に2回目の攻撃で負ける。 |
ザコなオレⅢ | 三つ編みのビームに負ける。 |
知識がないと負ける | 仮面の子の漢字を間違える。 |
この世界のオレと彼女 | イジメっ子を全員倒す。 |
上記の表の緑の部分はDLCコンテンツになります。
内容は、ワイフとのその後の物語です。
モバイル版ではDLCコンテンツも、いつでも遊ぶことが可能です。
オタクアドベンチャー|攻略メモ
オタクアドベンチャーで分かりにくかった・難しいと感じたアイテム回収や攻略方法をまとめました。
コンビニで購入するアイテム
ワイフ | – |
タッスルン | 攻略本 |
(´・ω・`) | 水 ドライバー |
購入するアイテムで分岐が分かれます。
ゲームトークン
ゲームセンターで手に入る、ゲームトークンの入手方法です。
- リュックを背負った人の髪の中
- ダンボールの中
- オーナーの本の中
- オーナーに水を渡す⇢
マイナスドライバの先端を返す
公園:黒服とのやり取り
黒服に「ベレー帽をかぶった女の子を知っているか」と尋ねられた後の選択肢です。
- 「知らない」を選択
- 「私は女だ」を選択
- 左から2番目のファンデーションを選択
- 一番上の「肌の色合いを~」を選択
コミックショー:Kioとのやり取り
コミックショーでのKioとのやり取りメモ。
- チラシを見せる
- 週刊ゲームを見せる
- ボイスレコーダーを聞かせる
エイリアンの船:ゴミ処理室からの脱出
エイリアンに3回殴られて落ちた先のゴミ処理室からの脱出方法。
画面左のモニターをタップするとストーリーが進行します。
下記の通りボタンを押せばゴミ処理場から脱出完了です。
- 1+1=2
- 太陽は生き物
- 生物には水が必要
- 糞便はいい匂い
- 愛は喜び
- 1日は24時間
- 人間は高度な生き物
- ゴミ処理室から脱出することを決めました
エイリアン3体の倒し方
1体目の緑のエイリアン
手を振りかぶったら緑ボタンでガード。
ガード出来たらすぐにパンチ。
2体目の羽エイリアン
でこぴんをガード。
でこぴん発動までがちょっと遅いので、一度プレイして感覚を掴んでみてくださいね。
噛みつき攻撃の時にパンチ!
3体目のオレンジエイリアン
口からガトリングを撃ってくる敵。
攻撃の時口(目?)をモグモグするので、緑ボタンを長押し。
タッスルンがガード体制に入らないが、相手の弾が一発も当たらないので気にせず長押し。
3回ガードで(もしくは体力が残った状態で3回目まで生き残る)クリア!
パンチをするとカウンターダメージが入ってしまうので注意。
小惑星のタコエイリアン
足を3本を切断すると、石を投げてきます。
石をタイミングよくガードし自分の前に配置。
緑の液体を吐き終えた瞬間に、パンチするとダメージを負わせることが出来ます。
宇宙船の出発方法
大きな扉の所にある赤いボタンの蓋を開けます。
ミニボタンを取り出した後、ミニボタンでは無いボタンを押す!
そうすると「何かが動いた気がする」というセリフになり、宇宙船があった場所に戻るとストーリーが進行します。
幽霊にギター演奏を聞かせる方法
コウモリを倒した後、ギターが入手できます。
ギターをそのまま演奏しても「魂がこもってない」と言われて話が進みません。
自販機で毒薬を購入(レベル5の場合6本)して使用。
自分の体を幽霊にしてから、ギターの演奏をするとクリア。
ただし!!!
このあと白黒無常との戦闘になるため、キャラのHPやMPは満タンで挑む方が無難です。
勇者の森の攻略方法
オタクアドベンチャーの勇者の森攻略方法です!
結論、化学マンが最強!
この方法を使用すると、戦闘が超ヌルゲーになってしまいます。
ボス戦をサクッと終わらせたい!という方のみ、参考にしてください。
まずは、100Gを使用して物理マンを雇います。
初心者の村にスーパー新人が居ますが、コチラはスルーで。
レベル1ではしんどいと思うので、パーティ3人をレベル2にします。
レベル2の缶は100Gで購入可能。
- 高い塔に住んでる【邪悪なブレードセント】
- 荒れた林に住んでる【初代勇者】
初代勇者は、復活薬で何度でも戦闘可能なので後々金策に使います。
物理マン以外をレベル5にするために、テント付近をウロウロしてお金を貯めます。
個人的な意見ですが、(´・ω・`)のレベル上げを優先すると回復量もUPするのでオススメです。
レベル5になったら、科学マンを雇いレベル上げ。
レベル5で使用できる【金持ちほど弱くなる】がめちゃくちゃ強いので、レベル上げが終わったら金策を開始します。
5,000G以上になると、元勇者が【金持ちほど弱くなる】のスキルでワンパンで倒せるようになります。
復活薬を用意し、ひたすら討伐して金策しましょう!
あっという間に10,000G以上に到達しますが、エンディングを完全攻略するのであれば「消火器」を購入しないといけないので9,999G使用してしまいます。
それを踏まえて金策すると◎です。