ブログ工事中!見づらい部分多々あると思いますが、ご了承のほどお願い申し上げます。

《スターデューバレー》農場洞窟活用法│コウモリとキノコ選ぶメリットデメリット

当ページのリンクには広告が含まれています。

スターデューバレーの農場にある「洞窟」の活用方法を紹介します!

総収入が25,000Gに到達するとイベントが発生。
「フルーツコウモリ」「キノコ栽培」から選択することになります。

農場洞窟は、コウモリとキノコどちらがオススメなのか理由も添えてまとめます!

この記事で分かること
  • スタバレの農場洞窟とは何か
  • コウモリとキノコオススメはどっち

農場洞窟の活用方法

「農場洞窟」は、フルーツかキノコを収穫できる場所です。
後から切り替えることが出来ない、取り返しのつかない要素になっています。

[jinr_fukidashi1]

私のオススメは「キノコ」!

[/jinr_fukidashi1]
ざっくり解説
  • バンドル優先▶コウモリ
  • 回復アイテム作成▶キノコ

序盤バンドル攻略の点で助かるのは「フルーツコウモリ」ですが、中盤以降お世話になるのは「キノコ」なんですよね。

そこまで農場洞窟を重要視しているプレイヤーもいないので、深く考えすぎず決めてしまっても問題はありません。

バンドル攻略に「フルーツコウモリ」

[jinr_heading_iconbox2 title=]
  • バンドルで必要な果物が手に入る
  • ジャムやワインに加工で金策
  • 友好度UPのプレゼントに利用
[/jinr_heading_iconbox2]

スタバレ序盤で活用できるのは「フルーツコウモリ」です。

果樹の苗は、序盤ではかなり高額な金額設定なので買いにくいんですよね。
それを回避できるという点では、コウモリ洞窟が優秀!

ただ、果物自体は売値も低いので金策には不向き。

回復アイテムで優秀な「キノコ」

[jinr_heading_iconbox2 title=]
  • 1日ごとにキノコが採れる
  • 回復アイテムの作成でキノコを活用
  • 果物よりは金策向き
[/jinr_heading_iconbox2]

中盤以降で活用できる「キノコ」は、序盤だと金策にも活用可能!

バンドルでもキノコは必要になるので、1個ずつチェストに入れておくのがオススメ。
他にも、住民から掲示板でリクエストされることもあるので、少しでも保管しておきましょう!

果物よりもキノコの方が売値が高いので、序盤の金策にも向いています。

キノコで作る回復アイテム詳細

戦闘スキルレベル2で覚えられる「ライフエリクサー」は回復力が大きいので、洞窟に行く時に持って行ってほしい回復アイテムです。

エネルギー回復量体力回復量
+200+80
[jinr_heading_iconbox4 title=]
  • 赤キノコ×1
  • むらさきキノコ×1
  • アミガサタケ×1
  • アンズタケ×1
[/jinr_heading_iconbox4]

コウモリ・キノコじゃないと採れないアイテムは無い

[jinr_fukidashi1]

農場洞窟で手に入る特別なアイテムは無いよ!

[/jinr_fukidashi1]

どちらかの洞窟じゃないと入手できないアイテムという物はありません!
安心して洞窟を選択してください◎

洞窟名入手アイテム
フルーツコウモリアプリコット
サクランボ
オレンジ
モモ
リンゴ
ザクロ
サーモンベリー
スパイスベリー
ブラックベリー
キノコマッシュルーム
アミガサタケ
アンズタケ
赤キノコ
むらさきキノコ

農場洞窟を更に有効活用する方法

農場洞窟の中にも、物が設置できるって知っていましたか?

農場洞窟の活用法としてオススメなのが、保存ジャーや醸造ダルの設置です!

農場洞窟の採取を忘れがちな人でも、これで収穫を習慣づけることもできちゃいます◎

保存ジャーや醸造ダルを設置して、果物や野菜を適当に投げ込んでおくだけで、かなり金策できるので強くオススメしています!
設置したことが無かった…という方は、農場洞窟をぜひ活用してくださいね♪

まとめと感想

[jinr_simple_iconbox5]
  • 序盤はフルーツ、中盤はキノコが活用できる
  • 管理人オススメは「キノコ」
  • 農場洞窟に保存ジャーを置いて金策!
[/jinr_simple_iconbox5]

スターデューバレーの「農場洞窟」はコウモリとキノコのオススメを紹介しました!

どちらを選んでも損はしないので、好みで選んでしまっても問題なしです。
私はいつもキノコを選んでしまっているので、次回最初から遊ぶときはコウモリを選んでみようかな…と思っています♪

今からスタバレの洞窟を選択する方の参考に案れば嬉しいです◎

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


もくじ