Fae Farmの2章のクエスト「水の不思議」でネッピーに頼まれるアイテムの集め方をまとめました!
料理レシピ、イワシの釣り方、タコノマクラって何?と思った方は参考にしてください!
水の不思議のクエスト内容

「水の不思議」は塩水洞窟25階で、ネッピーと会話をすると発生するクエストです。
渦巻を消すために、ネッピーが欲しがっているアイテムを持って行ってあげましょう!
25階へのテレポート方法

24階までは、入り口にある台座をアンロックしないとテレポートは出来ない仕様ですが、25階は台座に紋章を置かなくても移動が可能となっています!
宝石集めで何度か来ることになると思うので、テレポートの台座は起動させておくのが◎です。

台座って何?って方は、洞窟に入ってすぐ目の前に設置されている台座に触れてみてくださいね!
水の不思議で必要なアイテム
蒸し魚のレシピ

魚の切り身と、新鮮な葉物は調理台で作成。その後、料理用かまどで蒸し魚を仕上げます。
まずは、調理台の作成をしましょう!
調理台のクラフト
- ブナの材木×1
- 銅のインゴット×1
- 石レンガ×2
- オークの材木×1
調理台で作るアイテム
- 新鮮な葉物×10
- ルッコラ1個で新鮮な葉物2個作成可能
- 魚の切り身×5
- ニシン1匹で魚の切り身3枚作成可能
魚のレアリティで作成数が変わります
- ニシン1匹で魚の切り身3枚作成可能
料理用かまどのクラフト
- ブナの材木×2
- 石レンガ×3
- 粘土のレンガ×3
- 銅のインゴット×2
料理用かまどで作るアイテム
- 蒸し魚×5
- 新鮮な葉物×10
- 魚の切り身×5
イワシを釣る方法

イワシは、海で釣ることが出来る魚です。
光っていて、細長い魚がイワシになります!
下記画像の光っている赤色の丸い魚はメバルです。
間違わないように注意しましょう。

角切りの根菜のレシピ

蒸し魚のレシピ
- 角切りの根菜×20
- カブ1個で2個作成可能
カブが10個必要になります。
カブを売ってしまった場合は、カブの種を購入しましょう。
サンゴ・タコノマクラの場所

どちらも砂浜に落ちているアイテムです!
売ってしまった場合は、10個集まるまで根気強く砂浜に通いましょう!
コメント