Hokko Lifeの肥料と、野菜の品質についてまとめました。
上位互換の「クオリティ肥料プロ」というアイテムも後々クラフト可能!
最初は肥料を作り、ちょっとでもよい品質の野菜を作っていきましょう。
この記事で分かること
- 野菜の品質って種類あるの?
- クオリティ肥料プロはいつから作れる?
- 肥料のクラフトレシピが知りたい!
Hokko Lifeの野菜の品質

Hokko Lifeの野菜の品質は3段階種類があります。
買取金額も上がるので、高品質な野菜を大量に作る方が金策としては向いています。
完成するまで野菜の品質を確認することができないので、出来てからのお楽しみです。
肥料・クオリティ肥料プロのクラフトレシピ
Hokko Lifeの肥料と、クオリティ肥料プロのクラフトレシピです。
肥料

クラフトレシピ | |
---|---|
肥料 | 雑草の塊×5 |
クオリティ肥料プロ

クラフトレシピ | |
---|---|
クオリティ肥料プロ | 雑草の塊×4 粘土×2 石材×2 |
クオリティ肥料プロになると、肥料を撒ける範囲が1マス→3マスに拡大!
高品質の野菜が作りやすくなります。
肥料プロの入手方法・農場の広げ方

突然オーブリの店に追加されていたので、定かではありませんが入手できたタイミングを記載しておきます。
STEP
食堂のお手伝い5回クリア
食堂の、野菜納品のお手伝いを5回クリア。
STEP
オーブリに話しかける
オーブリに話しかけると、新エリア開放!
農場のさらに奥の土地も使用できるようになりました。
STEP
オーブリのお店を見る
オーブリの売り物一覧を下の方までスクロールしていくと「クオリティ肥料プロのクラフトレシピ」が売られています。(0Gです)
これでいつでもクラフト可能になります!
Hokko Lifeの肥料についてまとめ
- 肥料を使って野菜を育てると品質UP!
- 食堂のお願いクリアで新エリア開放?
- 農業は「天候操作デバイス」があると超楽になる!
Hokko Lifeの肥料と、クオリティ肥料プロ、野菜の品質についての解説でした!
野菜の品質が上がると、売値もグーンと伸びるので嬉しい!
食堂からのお手伝いがあるので、野菜を売ることが今はあまり無いので恩恵を感じにくいですが…;
村の貢献をクリアで「天候操作デバイス」が入手できるのですが、これが超優秀!!
ジョウロで1マスずつ水撒きともおさらば!
「天候操作デバイス」についても別記事でまとめますので、参考にしてください!
コメント
コメント一覧 (1件)
はじめまして。最近Switch版をはじめたものです。
貴方様のこのサイトのお陰で色々助かっています。
今まだ1年目の夏なのですが、オーマの作物リクエストが3回しか終わっていないのに農場奥の開放、肥料プロ、スピード肥料の開放が起きました。多分収穫した作物が100個越えで農場奥、その後125個以上の収穫前後でプロやスピードの開放かもしれません。
早くスプリンクラーがほしいです(´・ω・`)